こんばんは、山元です!
前回に引き続き、職人さんの現場コーディネート(今回は肌着)について書きたいところですが、昨日は、家づくりの大大大イベント「棟上げ」を執り行ったところですので、そちらについて書きます!
先ずは作業風景をダイジェストで!
登り梁などの小屋構造を組んでいる風景、下から陣頭指揮をとる棟梁の写真です。
気持ちのいい青空日で、とってもいい写真がたくさん撮れました!
横架材の仕口を固定する金物たちです。
片引きボルト。羽子板ボルト。
工場でほぞ加工などをされた構造材同士を組み込んでいくだけではなく、こういった金物で補強します。
「監督さん!かなもんたらんでぃ~!!」
といわれることなく、無事に棟木が上がり、完工(笑)
豊中市内のお客様でした!
本当におめでとうございました!