フジロック

こんにちは原田です。

先日お休みを頂いて、野外音楽フェスのフジロックというイベントに行ってきました。去年も行ったんですが、その感動を忘れられず今年も参戦してきました。

IMG_2697

フジロックといえば「雨」

去年は一切雨が降らないという、フジロックにしてはかなり珍しい天気だったようですが、今年は絶対雨が降るという確信があったので、ばっちり雨対策して臨みました。

予想通りばっちり雨降りましたんで、ニンマリです。

IMG_2766

今年のフジロックの入場者数は13万人!すごい人数ですよね。確かにどこに行っても人で溢れてました。

今年は前夜祭と1日目に参加して、音楽と自然とおいしいゴハンとお酒にどっぷりつかり、最高の休日を過ごすことができました。

IMG_2765

来年も行ってきます!!

 

昔ながらのレストラン

お世話になっております。

現場監督の池田です。

帰宅する時に通るレストランに行きました!結構足を運んでいます。

当社で工事して頂いている職人さんも結構知ってる人がいてこないだ現場で話題になりましたのでブログに上げてみました!

滝井にある『シャルドン』というレストランです。

前にブログに載せた『踊るうどん』の隣にあります。

IMG_7437

 

こちらはビフカツ定食です!

中はこんな感じです!

IMG_7438

 

切り方がイマイチですが、肉汁がジワっときました!

とても美味しかったです。

近くに寄られた際は立ち寄ってみて下さい。

それではまた!

夏休みがはじまりましたね。

こんにちは!

営業の川添です!

気づけば、梅雨明けして夏空が広がる季節になりましたね!

子供たちも夏休みに入り、のんびりした毎日を送っております。。。(羨ましい。。。)

ただ、夏休み中は僕が休みの日は、必ずいるのでどこかに連れて行ってあげないとというのがあります。。。

なので先日の休みは、家族で「寝屋川公園」に行って来ました!

この暑い時期はうってつけです!

IMG-1050IMG-1045IMG-1046IMG-1044

こんな感じで3人とも楽しんでました!

フィナーレはこんな感じです!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

IMG-1060IMG-1064

これから夏本番の暑い時期にオススメです!

最後に1番下の息子の最近流行りの決めポーズ。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

IMG-1036

(笑)

楽しい夏休みをお過ごしください!

西天満のランチにはまっています!!

こんにちは。営業の真鍋です。

今回は、美味しい麻婆豆腐定食を紹介いたします。

場所は西天満の『エス サワダ』さんです。

ランチは定番の飲茶ランチと担々麺のランチもありますが

日替わりランチで麻婆豆腐定食が登場しました。

IMG-0482.JPG

IMG-0483.JPG

大阪で食べた麻婆豆腐の中ではベスト3に入るかな。

担々麺も大変美味しくていつも迷ってしまいます。

IMG-0480.JPG

IMG-0478.jpg

ただ、エスサワダさんは良く臨時休業されますので

その際には、近くにある『ピッツェリア アッソ ダ 

ヤマグチ』や『仏食堂Ronronner』に行かれても

満足されると思いますよ!

 

 

毎月のたのしみが出来ました

こんにちは。広報の早田です。

 

さて、タイトルにある毎月のたのしみ。

何かといいますと、、

どどん!「平安蚤の市」です。

 

この4月から京都の平安神宮ではじまった蚤の市で、

毎月10日ごろに開催されています。

決まって土日開催ではないので、

平日がお休みの方も行きやすくて嬉しいですね!

 

わたしが訪れた7月10日の回は

150のお店が出店されていたようで

平日にもかかわらず大変賑わっておりました。

 

購入品はこの3つ。

お皿とマグとお弁当箱?を買いました。

Processed with VSCO with a6 preset

関西蚤の市よりも日本の骨董品なんかが多い印象で

個人的にはすごく見応えがあって好きでした。

 

そんな平安蚤の市。

来月の開催は 8/11 です。

日曜日ということもあって、お客様だけでなく

お店もたくさん出店されそうです。。!

 

気になった方は、しっかり熱中症対策をして行ってくださいね。

ナツ夏

こんにちは!

広報の清水です!

 

梅雨も明け、夏がきましたね・・・。

ほんっとうに夏嫌いです・・・・・・・

スタッフには夏が好きそうなのにと言われるんですが

夏はインドア極めてます。(笑)

 

 

と、言いつつ先日のお休みの日にBBQしました。(笑)

舞洲にある、「森とリルのBBQフィールド」というところに行って来ました!

知っている方もいらっしゃると思います!

IMG_0634.JPG

article_art001865_2.jpg

 

セットなどすべて準備してくれます!

私達は食材など持って行ったので

1300円とBBQセット代だけでした!!

 

真ん中に芝生があるので、お子様も遊べるのでとってもオススメです!

 

そして、今年初のかき氷!!!!

山をテーマにしたかき氷です。

真ん中がエベレスト右側がモンブラン

 

ごめんなさい。自分が食べた左側の名前忘れちゃいました・・・

何だと皆さん思いますか・・(笑)

わかった方がいらっしゃいましたら、教えてください。。

もやもやしています・・・

img_0557-1.jpg

 

 

しっかりマシュマロも♡

 

 

IMG_0587.JPG

 

ここ最近お休みの日も引きこもっていたのですが

やっぱりお出かけするとリフレッシュするなあ~~って感じました!

ずーっと、「最高の休日やぁ~~」って言ってました。(笑)

 

秋や、冬は19時頃から、焚き火をしているらしいので

また秋くらいにいこうかなぁ~って思ってます☺

 

森とリルのBBQフィールドHP

 

では、この辺で♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・のTOP3

こんにちは!

監督の清水です。

最近は暑いのと雨とで本当にしんどいですね。ついに今週で梅雨明け?のようなので、ついに本格的な夏到来!って感じがします。

夏到来なのに最近はもう暑さにやられちゃって何もしてません。

たまにコーヒー淹れるくらいです。。。そのコーヒーも写真撮るの忘れてるのでまた今度紹介します(笑)

 

そこで突然ですが今回は僕のおすすめ購読中漫画を紹介します!!

勝手にTOP3を付けましたので、興味がある方はぜひ見ていってください。かなりマイブームに左右されてます。

3位 アクタージュ

「アクタージュ」の画像検索結果

めちゃくちゃ簡潔に言うと、天才的な演技力を持った女子高生が女優にスカウトされてるんですけど、ちょっと変わった女の子で・・・っていう感じのお話です。かなり好きです。

2位 ランウェイで笑って

「ランウェイで笑って」の画像検索結果

低身長ながらにパリコレモデルを目指す千雪と同じクラスのファッションデザイナーを目指す貧乏男子 育人の物語です。僕は服が好きなので、めちゃくちゃ面白いです。服に興味がなくても面白いと思います。かなり好きです。

1位 キングダム

「キングダム」の画像検索結果

映画で知ることになった人も多いんじゃないでしょうか。あえて、あらすじを書きませんがとにかく面白いです。読んでない人は絶対読んでほしい作品ですね!かなり好きです。

 

以上です。長くなってすみません(笑)

漫画はたくさん読んでるのでそういったお話も出来たらいいな、と密かに思っております。。。

今回はこれで終わります!

ありがとうございました!

夏祭り

こんにちは!

工務の棚橋です。

今日は先日行った、近所のお祭りのお話をします。

小さい頃から初詣など何かとお世話になっている神社のお祭りがちょうど祇園祭と同じ時期にありました。

このお祭りのときにはおばあちゃんから従弟まで3世代が集まります。

夜店がたくさん出ていて、

私の一番のお気に入りは金魚すくいです。

IMG_5010

いつも、いっぱいすくえるのですが今回は2匹しかすくえませんでした。

最初に出目金ちゃんをすくってしまったからです。。。

次回は5匹すくいたいです。

 

最近は湿度がとても高くて息苦しいです(汗)現場もこれからどんどん暑くなってきますので熱中症に気を付けて頑張ります。

 

仕上げ

こんばんは!

 

5歳の長男にリスペクトされたいので、昆虫の名前や特性について目下勉強中の山元です。また、ブログ(昆虫シリーズ)でご紹介していければと思います!

 

 

さて、前回のブログより最終工程に入っているお家の内部仕上げ状況です。

タイルの施工が終わり、キッチン周りの空間がバシッと締まりました!

美装工事まであと1週間ちょい。。。

養生をめくり、完成した姿が露になるのが本当に楽しみです。

 

完成見学会あります。ぜひご来場ください!

↓↓↓

http://bit.ly/2GhwgKQ

 

 

そして、今週の通勤ローテは、山元の夏の疲れを癒してくれる音楽。

IMG_4487 (1)

SADE!!!

夏の暑い夜、音楽だけでも涼しげに。。。

お土産

こんばんわ。

工務の武田です。

最近、北海道のお土産にチョコレートをもらいました。

そのチョコレートがとってもおいしかったので、共有させてもらいます。笑

ロイズのチョコレートで知っている方も多いと思います。

私は、初めて食べて感動しました。

1013_3写真がなかったので、インターネットからですが

行ってきた人いわく、北海道は、乳製品が比べものにならないくらい美味しいみたいです。

特に、牛乳の味が格別らしいです。

最近は、朝ドラのなつぞらだったり、北海道が私の中で話題で、行きたい欲が増してきました。。

行くとしたら夏の北海道で、大自然の中走り回りたいです。

そして、美味しいものを食べてごろごろしたいです。笑

いつか夏に北海道いけるように、お仕事もがんばりたいと思います。

今回も、見てくださりありがとうございました!