大阪の新町を散歩していたら・・・

この間のお休みに大阪の新町の『たまねぎ』と言うイタリアンにランチに行ってきました。。

ランチを食べて、他にも美味しい店が無いか散歩していると・・・

新しくオープンしたのか、花の飾りが沢山あるお店を見た所、沢山の芸能人の名前が

・・・・誰の店?

IMG_6826.jpg

 

IMG_6825.jpg

あまりにもメジャーな方が多すぎてびっくり!!

福島駅周辺を探索しました。

ひかり工務店の営業の真鍋です。。。

今回は福島駅周辺のランチ営業をしている店を探索して来ました。

まずは、イタリアンです。パンポルチーニの本店?

IMG_6748.jpg

オムライスの専門店?

IMG_6750.jpg

お肉のお店かな?

IMG_6751.jpg

何お店か良くわからないけど、雰囲気が良さそう?

IMG_6753.jpg

こちらも、何の店か解らないがお店の雰囲気良さそう?

IMG_6754.jpg

最後にピザ屋さんです。

IMG_6755.jpg

これから、色々なお店に入ってどこが美味しかったか

ブログで紹介しますね!

完成見学会を開催します!

みなさま、こんにちは🌸広報の紫村です。

桜の季節も終わり、新緑の季節がやってまいりますね♪

さて今回は大阪府池田市にて開催の完成見学会のお知らせをいたします。

 今回のお家のテーマは『内と外がひとつになる家』です。

        日時:5月19日(土)AM10:00~PM16:00

           5月20日(日)AM10:00~PM17:00

 ※開催場所についてはご予約いただいた方にのみお知らせいたします。

                 ご予約はお問い合わせフォーム又はお電話で★
http://www.hikarikoumuten.com/contact/
TEL:06-6863-2222完成形

 

お一人様ごはん…

お久しぶりです。事務の新開です(^^♪

満開だった桜も見頃を過ぎ、気候も日増しに暖かくなってきましたね。

と同時に、全国のお子様をお持ちのお母様方、お疲れ様でした!!

私にも、小学校5年生と幼稚園年長児の子供がいますが、やっと春休みが明けて、

ホッと胸をなでおろしています( ^^) _~~

さて、そんな春休み中の出来事ですが、

私はこの歳になるまで、一度もきちんとしたお一人様ご飯をした事がなかったのですが…

(パン屋やファーストフードへ一人で行く程度…)

春休みのある日、夕方の5時~子供の事も何も気にせず、1人で過ごせる時間がふと訪れたのです。

「家で1人。さあ何をしようか!?」「とりあえずビールを飲んで、辛い物を食べたい!」

「何なら普段子連れでは食べられない様な、特別な物を食べたい‼」

そこで思いついたのが、ランチでも利用した事のあるタイ料理屋さんでした。

「よし行ってみよう!」

着いたタイ料理屋さんの名前は『アロイスキタイ』と言うお店です。

場所は豊中にあります。電車で行くと、阪急豊中駅下車、北改札口を出てから徒歩2分程の所にあります。

お店の前には仏像が置いてあり、すでにタイの雰囲気が出ています。

店内もタイの音楽が流れたいたり、タイの雑貨などが飾られており、タイムード満載です。

お店はこじんまりとしていますが、テーブルがやや広めに取られているので

ゆっくりと寛ぐ事が出来ます。

私が入店した時間が少し早かったのか、店内は私一人でしたが、それが初めてのお一人様ご飯にはとても居心地がよかったのです(*’▽’)

私が注文したのは、「タイビール」と「ガパオライス」です。

20180401_191936

※通常「ガパオライス」はランチのみのメニューです。今回訳あって優しい店主さんが出して下さったのです。

女店主さんが一人で切り盛りされているので、注文を受けてからすぐに調理をし、料理が出てくるので、本当に出来立てが食べられます(o^―^o)

「タイビール」はキンキンに冷えていて、のど越しもスッキリとても飲みやすかったです。

グラスもキンキンに冷えていて嬉しいかったです。

ガパオライスは、ミンチ肉と野菜の炒めで、少し甘辛い?でもスパイシーな味付けで

とても美味しいです。目玉焼きを崩しながら具材に絡めてご飯と共に食べるのが私は好きです。

スパイシーなご飯に、キンキンに冷えたタイビールを飲み、ゆっくりとご飯を食べる!

最高に贅沢な、お一人様時間を過ごす事が出来ました☆

ランチも、パッタイやトムヤムクンなど多彩なタイ料理が1000円前後で食べられるので

お勧めです!タイ料理がお好きな方、是非足を運んでみて下さいね。

女店主さんの笑顔にも癒せれますよ(^_-)-☆

20180401_190956

 

隠れ家cafe

こんにちは!設計補助の山田です。

先日、ランチに行ってきたお店を紹介します。

大阪府箕面市船場にある「北摂焙煎所 本店/café matin」 というお店です。

1年ほど前に、テレビで隠れ家なお店シリーズで紹介されていたのですが、なかなか行く機会が無く、たまたま、近く用事があった為、行ってみました。

隠れ家というだけあって、トラック搬入口から業務用エレベーターでビルの3階に上がっていくのですが、本当にお店あるのかなぁ?と不安になりながら、着くとアンティークで揃えたテーブルやイスがあり、オシャレな落ち着いた雰囲気でした。

matinお店の中

 

ワンプレートランチをいただきました。

matinランチ

どれも少しずつですが、とても美味しかったです。

ランチを注文すると飲み物を付いてくるのですが、カフェラテを注文しました。

食後に出てきたのが、カフェラテアート!

見た目でもテンション上がりますが、味も焙煎所だけあって、凄く飲みやすく

美味しかったです。

お店の中は広くゆったりしているので、また、ゆっくり美味しいコーヒーを飲みに

行きたいと思わせてくれるお店でした。