阪神百貨店の9階に大食堂が出来ました!

営業の真鍋です。

今回は阪神百貨店の大食堂を紹介しますね!

最近、西区にあった【空心】さんが移転をしたと

言う事で移転先の阪神百貨店に行ってきました。

空心さんは大阪でも有名でビブグルマンでも

紹介されている中華料理店です。

今回頂いたのは〖 酢豚 〗ですが見た目も

映えていますし味も本当に美味しいです。

続きましては〖麻婆豆腐〗ですがこちらも辛さを程よく

抑えた一品で美味しかったです。

阪神百貨店の大食堂には他にも北新地〖はらみ〗

やお好み焼きのビブグルマン店なども出店しており

中々美味しいものが揃っています。

是非、立ち寄った際には行ってみて下さい!!

くるかこないか・・・くー--るー--

皆さーーん。こんにちはーーーー👯👯

なんか令和になって中々いい事がありませんね(;´Д`)

あっ営業のワッセ―こと和瀬です。

皆さんは今の生活の流れもしくは人生の流れを変える時ってどうしてますか⁉

ワッセ―はガラッと流れを変えるときは環境に変化をつけるようにしてます。

例えば、模様替えだったり・・・って言ってもワッセーの模様替えはその部屋の壁の色から

塗り替えてまったく別の空間に変えたり、買ったばかりの車を売ってまったく別の種類の車に変えたり

とにかく中途半端に変えるよりガラッと変えることでリセットできると思っています。

今回、なぜこの話をしているかと申しますとガラッと変えたいと思った時だからなんです。

では、今回はどうやってガラッと変えるかと申しますと・・・

こちら!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

生き物を飼う!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

実はワッセ―は生き物を飼ったことがなかったんですね(;^ω^)

それなりの覚悟が絶対いるじゃないですか(/ω\)

犬でもなく猫でもなく・・・トリ・・・セキセイインコです。

飼うまでは知らなかったのですがセキセインコかと思っていたらセキセイインコで『イ』が

一個多いんですね。

何故、セキセイインコという名前か知ってますか?

漢字で書くと背黄青鸚哥って書きます🐦

これだけ見ると化け物みたいじゃないですか・・・なんかが沢山生えてそうな(;´Д`)ガクブル

でも実際は背中が黄色と青だったからっていう単純な名前(爆)

そして名前は・・・くるちゃん🐤

いいことが沢山くる・・・楽しいことが沢山くる・・・幸せがやって・・・くー-るー-( ´∀` )

くるかこないか、結局の結論はここにたどり着く。

だったら、運んできてもらいましょ( *´艸`)っというところから『くるちゃん』( *´艸`) 

ワンチャンも猫ちゃんも一緒ですが家族が一人増えると笑顔が増えますよね!!

いい流れです。

でも、鸚哥の飼い方がいまだにわからず四苦八苦しているワッセーに誰か詳しい人教えて―――( ;∀;)

っということで今回はこの辺で・・・

ワッセ―こと和瀬でした。

ばーい👋

私のパン

こんにちは、工務の野澤ですら、

甘さ加減が難しいですが、、

食べ易いサイズのパン、形を考えるのも面白いですね、まだまだ試行錯誤中ですので、完成形は見つかっておりません、、、

ただ、毎回美味しく嫁と頂いてます!

今週の自家製パンです!

暦では春ですね、もう少し外が暖かくなってくると、虫に植物にと、今年も色々と楽しみです!

私の世界

こんばんは工務の棚橋です。

ここ2か月くらい私の世界が広がっています。

ずーーっと興味があったけど、手を出せずにいたカメラに先日ついに挑戦しました。

遊びに行っても、景色は目に焼き付けるタイプで

全然写真を撮らないので、カメラ欲しいけど使わないかなーと

諦めていたのですが

縁があって写真を撮りに行く事になり、カメラを貸してもらって写真を沢山撮りました。

楽しい!楽しい!楽しい!

カメラを持っていると、この瞬間、景色を写真に収めたいと

体が勝手に動いていました。

これはカメラを買うしかない

心に決めた棚橋でした。

佐々木さんのお気に入り☆

こんにちは。事務の新開です。

社内には、猫を飼っている猫好き仲間がおりまして

私含め、木下さん、佐々木さん、この3人を勝手に『猫仲間』と称しております。

佐々木さんはうちの猫のルルちゃんがお気に入りだそうで

今回は佐々木さんがお気に入りのルルちゃんの写真をご紹介したいと思います☆

佐々木さんのお気に入りNo1がこちら。

 佐々木さんのコメントより

「人面感が半端ない!これで女の子っていうのがね(笑)最高!ウケるー」

佐々木さんありがとうございます。

こちらは最近の写真のもので

お風呂から上がると、ふと横から視線を感じたのでそちらの方向に目線を向けると

ルルちゃんがこちらをガン見していました。

ちょっと怖かった。。。

お風呂長かったでしょうか、、💦

またいい写真が撮れたら佐々木さんにお見せしたいと思います(=^・^=)♪

たこやき?

こんにちは

ホットプレートを買い替えるのに5年間悩み続けた岸です。

もちろん毎日悩んでいた訳ではありません(^^;)

オシャレで軽い方がいい?

重たいけどお手入れしやすい方がいい?

そもそも滅多に使わないのに買い替える必要ある?

と自問自答すること5年。ようやく決めました!

こんなに分解できて、お手入れ簡単✨

重たいのがネックですが、

食材が隙間にこぼれたって気にならないヾ(*´∀`*)ノ

そして記念すべき初調理はたこ焼き!

でも実は、私ここ数年でタコアレルギーがあることに気づきまして…

子供達もタコがそんなに好きではないと言い出し

急遽、冷蔵庫にあったタラコとチーズを入れてみたら美味しかったです。

お餅があったらさらに美味しそう~

今度は明太もちチーズにてみようかと思います。

絶対美味しいですよね~(*´艸`*)

ちなみに子供達にはウインナーが好評でした。

みなさんはたこ焼きに何を入れますか?

お勧めの具があれば教えていただきたいです。

最近のYouTube

こんにちは。
広報の清水です。

あっという間にもう、二月半ばですね・・
本当に早いです。年々早いですね。

そんなこんなで、最近のひかり工務店チャンネル、YouTubeについてご紹介させてください!

ご存知の方も沢山いらっしゃるかと思いますが、
ひかり工務店のYouTubeでしかみられない、各部署の1日密着という動画を配信しております!

https://youtu.be/pxTfB2egwp8

https://youtu.be/2QlxqcVnpkQ

始めたきっかけとして、ひかり工務店のSNSでスタッフの人柄であったり、仕事に対しての想いをYouTubeを通して、皆様に伝えたい!と思っております。

本当にひかり工務店のスタッフは、全員が同じ方向を向いて日々お家づくりに本気で向き合っているのでその想いを皆様や、世の中に広めていくことが自分の仕事だと思っております。
これからも1日密着動画、どんどん更新していきます!

さらに、、スタッフの〇〇が家を建てる!
新企画も考案中ですので、皆さんお楽しみに!笑

ちょっと京都まで

リノベ部 松原です。

先日家族で行ってきた京都をご案内。

皆さんにぜひ行ってほしいランチがあります。

知ってる方もいらっしゃると思いますが「とくら」

….

……

……….

この名前を聞いて肉汁を想像された方はご存じでこのお店が大好きな方ですね!!

勿体ぶってすみません。。

ハンバーグ専門店「とくら」さんです。

ここは桂本店

店内はいたって普通なんですが言わずもがなハンバーグがやばいんです。。

私が頼んだのがこちら

ハンバーグとエビフライランチ

奥さんが頼んだのがこちら

明太子ソース!!

こちらはランチの中にはなく通常メニューから選んでいただくのですがこの明太子ソースがかなり人気です!!特に女性に人気みたいです。

この肉汁半端ない!!

ベビーカーや小さい子もいけるのでぜひ京都に行った際は食べてみてください。

11時半ぐらいからかなり込みだすので早めに行くのをお勧めします。

またいろんなお店紹介します!!

ではまたっ!!!

Valentine Day

こんにちは。

設計の濵川です。

昨日は、バレンタインデーでしたね。

チョコをあげたり、もらったりされましたでしょうか♪

我が家は、毎年同じ。

簡単生チョコ。

20年以上これです・・・。

ラッピングなどせず、お皿ではい。

味気ないものです。

でも、すぐになくなったので美味しかったんだろうと思います。

来年は違うチョコに挑戦してみようかな…と思いつつ、

きっとまた同じチョコを作ってそうです(;^_^A

誕生日会

こんにちは!

設計の武本です。


先日はうちの愛犬の誕生日だったので、

年に一回のケーキを上げるという恒例行事があります。

(もちろん犬用のケーキです。。。)

ものすごい勢いで食べて

おいしそうに食べてくれるので、

本当にかわいかったですね(^^)/


これからも長生きしてね!

と思いながら過ごした一日でした。

ちなみにそのあとはお腹を出してソファで寝転んでました!笑