夏を感じれました

こんにちは!

コーディネーターの足立(part1)です。

最近、朝晩は涼しくなってきてもうすぐ秋が来るのか⁉とわくわくしています♪

タイトルにもあるように今年も何とか夏を感じる事が出来ました。

先日、淡路島に淡路バーガを食べに行ってきました!今思えば淡路バーガ―はメインではなくワキワキ役ぐらいだったのですが、、

淡路島に着くと急に雲行きが怪しくこれはもしや、、と思っていたらやっぱり降ってきました。

豪雨でこれはやばい夏を楽しむチャンスがーと思っていました。

ですが何とか晴れ女パワーを発揮し、淡路バーガ―を食べていたら見事にしっかりお日様サンサンになっていました。

ジャン!!いい天気🌞

チラッと大好きな橋が見えています。いいですね!!

無事に晴れたので、予定通り念願の今年のひまわりを見に行きました!

ひまわりも素晴らしかったです🌻

ひまわりを見るとなんだか元気になれますよねー

色々あった淡路島の旅も終盤に差し掛かり最後を大自然で締めくくりました。

緑癒されます!

自然に癒されて旅も終わると思っていたのですが、、そんなにあまくはなかったです。

大阪に入るとまたまた豪雨、運転しながら目の前はピカピカ光っていました。

これも夏の旅ならではだなと満足して帰ったとさ。

最後まで読んで頂きありがとうございます。

では、またー!

マクドは宗教??

こんばんは

最近夜の涼しさにテンションが上がってる公務の矢野です。

学生時代マクドナルドでアルバイトしていたのですが、やめてから4年近く経のに、最近また集まりが

増えてきて、宗教みたいって思ったのでその内容について話したいと思います!

アルバイト経験がマクドナルドしかないため、ほかでも当たり前って場合でもわからないので許してください笑

まず、年に一回ぐらいは今までも集まりがあったのですが、なんと今年の夏(8月)

はほぼ毎週集まっていました!

きっかけは、元クルー(従業員)が開催したBBQです。

元クルー、現クルー、その他関係者、約30人が集まりました。

そして話す内容の7,8割はマクドの話です。

さらにこの日の二次会は元クルーが店長の焼き鳥屋さんを貸し切りにしました。

共通点がマクドナルドだけでこれだけの人が集まるのがすごいなーと思いました。

ちなみに僕はそんなマクドが大好きな信者です笑

9月はあと2回集まりがあるので楽しみにしてます!

YouTube 【豊中市 ひかり工務店】モノトーンな外観の家、公開しました。

こんにちは!ひかり工務店、広報担当です。

今回のお家は、間取りは全面的に見直し生まれ変わったリノベーションです!
枠だけを残してすべてやり替えるフルリノベーションとして進めました。

豊中市で、これ以上の家は建たない。と心から思える最高の満足できる家づくりのために。
豊中市で、寒さや暑さに悩まされずに過ごせる性能のいい家を、洗練されたカッコいいお家をご検討中の方は、ぜひ一度ご相談ください。

YouTubeでは、豊中市で人気工務店の施工実績をご紹介しております!

チャンネル登録をしていただくと、更新を見逃さずに通知が行きますのでぜひ登録をよろしくお願いします。
⇩こちらからチャンネル登録ができます⇩

ゴゴゴゴゴゴゴ〜・・・

こんにちは!

広報の清水です。

今日はわたしのお盆休みについてお話します。

とある実家に帰っていた日のお昼。。

弟がずっと行きたいと言っていたらしい、ジョジョのラーメン屋「クセがつよい 麺屋れいわ」へ行ってきました!

私自身、ジョジョの大冒険の漫画もアニメも見たことがなく、なにもわからない中連れていかれました。

はい。行列です。並んでいる覚悟で行ったので、まあまあこんなもんやろと。

30分経過。「ん?なんか遅いな」

1時間経過。「全然進まんやん。」(心の声)帰りたい・・

1時間半経過。「ほんまに暑い。本気で無理」「ここまで待ったし。もう次は入れるやろ」

はい。私たちの前でオーナーさんが「次案内するから待っててね」と。

(゚∀゚)・・・

こんな顔でした。夏が嫌いな私にとっては地獄の2時間。笑

店内はフィギュアだらけ!!笑 何が何かわからない私なのになぜかテンション上がりました。
何事も演出って大事だなと。

ラーメンも美味しかったです。味噌とんこつを食べました

オーナーさんの演出であったり店内の飾り付けであったりジョジョファンにとっては

天国だろうなという感じでした笑

弟の喜んでいる姿を見れたので、これはこれで楽しいお休みだったかなと。笑

ジョジョファンの方がいらっしゃいましたら、ぜひ「クセがつよい 麺屋れいわ」まで!!

朝の散歩

こんにちは!

 

営業の川添です。

 

8月某日。

 

娘の朝の散歩に行きたいという一声で、早朝5時から散歩に行きました。

 

ほとんど人もいなく、散歩道が貸し切り状態だったので、大声で歌でも歌えそうな感じでした。

※朝5時なので歌ってませんが。

 

真夏なんですが、早朝は気温も低く、風が心地よく、気持ちよかったので、大声で歌でも歌えそうな感じでした。

※朝5時なので歌ってませんが。

 

娘が『空綺麗!』という一声でパシャリ。

夕焼けみたいな一枚ですが、早朝5時です。

 

約1時間近く歩いたところで、お散歩は終了しました。

 

娘も大満足だったようで、次の日も行きたいという一声で、

 

2日連続の早朝散歩。

 

さすがに2日連続は堪えたようで、帰ってから2時間近く近く熟睡し、

 

8時起床。

 

夏休みのいい思い出の一つにはなりましたが、慣れないことはあまりしないことですね。。。

 

「たまに」が、ちょうどいいのかもしれませんね。

 

次回の早朝散歩は、9月の連休に行う予定です。

 

8月と違って、また違った景色が見れるかもしれません。

 

そのお話はまた次回のブログで!

趣味で集めているグラスたち

営業の真鍋です。

趣味で集めているアデリアグラスや花柄のアンティーク

グラスを紹介します。

この手前のオレンジのグラスに出会ってから花柄グラスの

魅力に陥りフリマや蚤の市で買い漁っています。

このグラス以外にも後30個近くの花柄グラスがありますが

その中でもお気に入りがこの写真のグラスたちです!

他にもファイヤーキングのカップやOPELのカップも

集めています。

次回はその辺りも紹介しますね。。。。

嬉しかったこと!!

皆さんこんにちは!!

最近暑すぎて、肌の心配がハンパない営業の木下です。。。

(いい日焼け止めがあれば教えてください!)

さて、本日のブログはタイトル通り嬉しかったことの発表でございます!!

どんな内容かと申しますと。。。。

先日、担当のS様邸にてお引き渡し式がございました!!

約2年前に勉強会にお越し頂き、そこからのお付き合いでございました。

土地選びの際に、紆余曲折があり一時期家づくりが止まったこともありました。

それでも最後まで家づくりにお付き合い頂き先日のお引き渡しです。

お施主様から『スタートから完成まで、何の不安や不信感もなく最高の状態で引渡しを迎える事が出来ました!木下さんの人柄の良さとレスポンスの早さで、すぐにこの人に家づくりの担当を任せようと思いました!』と仰って頂きました!!!

本当に最高のお言葉でした!

過去にも『木下さんが窓口だからこそ、ひかり工務店で進めていこうと決めました』と仰って頂いたこともございます!

やはり感謝の気持ちを伝えられるというのは何より嬉しいですね!

私たちは人生で最も高いお買い物をして頂く分、綺麗に仕上げることも大切ですが、同じぐらい『想い』が大事だと私自身は感じています!

ひかり工務店を、何より私を信じてご契約を頂くお施主様には、今後も全力を尽くして家づくりを同じ『想い』で造っていけたらと思っています!

それでは、また次回のブログでお会いしましょう!

はじめまして

はじめまして!2022年の7月入社となりました。

営業部の魚﨑と申します。よろしくお願いいたします!

折角の初ブログ投稿なので、簡単に自己紹介をしたいと思います。

生まれも育ちも大阪の堺です!今現在は大阪市内でひっそりと暮らしております。

前職は外資系ラグジュアリーブランドで約5年間勤務しておりました。ファッションから建築と業種がガラッと変り、覚えることも多いですが刺激的な毎日を過ごしています。

いきなりですが、最近のマイブームをご紹介したいと思います!

【わさびめし】です!皆さんわさびめしご存じですか?

調べてみると静岡県伊豆半島がわさびの名産だそうでそこから広まった郷土料理だそうです。

僕とわさびめしとの出逢いはセブンイレブンのおにぎりコーナーでふと手に取ったところから始まりました。

って言うかそもそもの話ですけど薬味がこんな堂々と主役張るってすごい料理ですよね。笑

マスタード丼とか大根おろし弁当みたいなことですもんね。わさび恐るべしです。笑

そんなこんなでコンビニのおにぎりからの入りではあったんですが、お家で正式なレシピで作ってみたんですが、これもまた美味しい。。。鰹節と醤油の素朴な味の中にわさびの風味が引き立っていて最高においしいです。

正直、シンプルな料理なのでこういうマジわさびでいった方が間違いないです。というかマジわさびで作ってください。。笑 てかマジわさびってなんや。。笑

とは言えハードル高いと思うので是非セブンのおにぎりから試してみるのが手軽かなと思います!

是非お近くのセブンで探してみてください!

これを機にわさびライフ楽しんでみてください!!!笑

一回目のブログからトリッキーですいません。。お付き合いいただきありがとうございました!

魚﨑でした!!

YouTube 【豊中市 ひかり工務店】薪ストーブのある家、公開しました。

こんにちは!ひかり工務店、広報担当です。

今回のお家は、築40年のRC住宅をリノベーション!
いいところは残す。古いところは新しく。理想の暮らしを実現できました。

豊中市で、これ以上の家は建たない。と心から思える最高の満足できる家づくりのために。
豊中市で、寒さや暑さに悩まされずに過ごせる性能のいい家を、洗練されたカッコいいお家をご検討中の方は、ぜひ一度ご相談ください。

YouTubeでは、豊中市で人気工務店の施工実績をご紹介しております!

チャンネル登録をしていただくと、更新を見逃さずに通知が行きますのでぜひ登録をよろしくお願いします。
⇩こちらからチャンネル登録ができます⇩

森ノ宮

こんにちは、大工の今野です。

先日、コロナのせいで実家に帰れなかったので同じく大阪にいて帰れなくなった妹と一緒にお笑いを見に森ノ宮の方に行ってきました!

前日に急に誘ったのですが一緒に行ってくれました。

ライブはめちゃくちゃ面白くて笑いっぱなしの90分でした!

大阪に来たいと思ったきっかけの芸人さんも見れて嬉しかったです!

ハマりすぎないようには気をつけて、また行きたいなと思いました。