新しい家族

こんにちは!

広報の清水です♪

3もう春が来るな〜と最近思いながら過ごしています。
明日から、4月!新生活の始まりって感じで私は何かすごく素敵に感じる季節です

何かと忙しくなる4月ですが、GWを楽しみにがんばりましょう!笑

そんなこんなで、タイトルのように最近家族が増えました。
マルプーのモカちゃんです!

可愛すぎて休みの度に実家へ帰ってしまいます。笑

なんとも言えんこの表情可愛すぎませんか・・
家ではお転婆なモカですが、一歩外にでるとこの世の終わりかってくらいビビりになります
もっと外の世界に慣れてもらわないとな〜と思いつつ。。

生まれて5ヶ月くらいなので、この1年の成長がとてもとても楽しみです!
見るたび大きくなっているのを感じるのであっという間に大人になるな〜と少し寂しい気持ちも。。笑

また、成長ブログ書きます!

それでは、花粉症の皆さんあと少し、耐えてがんばりましょう!!

ちょっと猪名川まで

お久しぶりです。

リノベ部 松原です。

最近暖かい日が増えてきましたね!!

そんな季節に行きたくなるのがバーベキュー!!!!

ただ、道具をそろえたり、設営したり、トイレが遠かったり。。。。

ちょっと行くのが億劫になりますよね。

そんな方にまたまた子供連れでも大人数でも楽しめるバーベキュースポットがこちら

SUMI TERRACE BBQ 猪名川

屋内バーベキュー場でとてもおいしかったです。

ステーキ
ホルモン

キッズルームもおむつ替えもありますしお子様の椅子もあるので是非この春行ってみてください!!

隣にはカフェもありますよ。

おしゃれな撮り方入門編

ではまた!!

念願の

こんにちは!

営業の川添です!

もうすぐ4月ですね。春ですね。

春になると、おしゃれをしたくなりませんか?

僕は最近靴を買いました!

ずーっと欲しかった『ムーンスター』の靴です!

『ムーンスター』知ってますか?

『ムーンスター』って懐かしいって思う方もいると思います。

小学校のうわぐつとかで履いてた方もいるのかなと。

ムーンスター自体は、福岡県にある老舗メーカーで、1873年設立なので、すごい歴史のある会社さんなんです。

最近では、おしゃれな形のスニーカー等も出ており、注目のメーカーです。

先日、OB様がおしゃれな靴を履いていたので、聞いたところ、ムーンスターだったので、即色々調べました!

そして念願の購入に至った訳であります。

これからお気に入りの靴で、出歩きたいと思います!

では、また次回のブログで!

Tik Tokで夕ご飯🍚

こんにちは。事務の新開です♪

最近ひまを持て余している娘が

先日

「Tik Tokで夕ご飯を作る」と言い出しまして。

「ん?Tik Tokで夕ご飯?なんの話!?」と時代について行けていない私が言うと

スマホでうりうりと動画を見せつけられました。

「もちもちドーナツの作り方」のTik Tok動画でしたが

とても簡単そうで、美しく、そして最後の咀嚼音のサクもちもちの音に

口の中が完全にもちもちドーナツの口になってしまいました。(笑)

「ぜひ作って下さい!」と思ってしまう動画で

Tik Tokってすごいな!と感動すら覚えました。

そんな感じで4品の動画を見せられ

完全に全部食べたくなったので

一緒に買い物に行き、調理をお任せしました。

完成がこちら(=^・^=)

1品目『もちもちドーナツ』

2品目『アメリカで食べた味のポテトフライ』

3品目『明太子コーンごはん』

本当にもう一品

「レンジで簡単むね肉で照り焼きチキン」ができる予定でしたが

力尽きたようで、調理を任されました。

ですが

やはり私は

いつもお世話になっているクックパッド師匠のレシピで作らせて頂きました💦

茶色一色の夕ご飯でしたが

どれも簡単に作れてとっても美味しかったです(^^♪

「もうNHKではなく、料理もTik Tokの時代かー」と味を噛みしめて頂きました。

ひかり工務店でも

月曜12時 金曜18時 たまにですがTik Tok動画を更新しています。

興味のある方はぜひ一度覗いてみて下さい♪


(・・・)

とある休日。

こんばんは、山﨑です!

最近仕事に追われる日々でして…

休みになると疲れて1日だらだらしてしまい

後で後悔します。。

運動不足すぎてやばいと思い

先日友人とスタジオを借りて

久しぶりにダンスをしました✩!

やっぱり体動かすのはいいですねー!

めちゃくちゃストレス解消になります!!

自分でも驚くぐらい!

継続したいものですが、それがなかなか。。

また機会を見つけて行けるようにしたいです♪

帰りにおしゃんなカフェで甘いの食べました✩

こういうおしゃれなカフェめちゃくちゃ増えていますよね…!

いつも内装が気になってめっちゃ見ちゃいます笑

こちらのお店は天井に木毛セメントを使っていました✩

うちの施工例でも使ったことのある素材です。

トイレのマークもかわいかったです✩

クロス以外の材料を使って内装を仕上げるのは

色んな質感が出てとても楽しいですよ…!

お家づくりされている方もぜひ色んな素材に目を向けてみてください(^^)/

最後は結局仕事の話になりましたが…

みなさん季節の変わり目ですので体調にはお気を付けくださいm(__)m

花粉症と戦う山崎でした。

初めまして‼

こんにちは!

2022年の2月に入社しました、小森と申します。

リノベーション部の設計に配属しております。

宜しくお願いします。

初めての投稿なので、

今回は、小森について簡単な紹介をしたいと思います。

ゆる~く見てください(笑)

年齢は2000年生まれの22歳、A型です。

(年齢が覚えやすい年に生まれました)

ウルトラマンが大好きな3歳児でした(笑)

スポーツは、小学生から高校までサッカー部に所属していました。

現在も社会人チームに所属しています。

1年半ぶりの社会人リーグ復帰戦開始10分でレッドカード。

やってしまいました。(笑)

趣味は、旅行と最近始めたサーフィンです🏄

旅行では、おしゃれな建築物や風景のある場所に行き、友達の一眼レフで写真をとることが多いです。

自分のカメラ買えと思うところですが、後々考えていきます。(笑)

後は、ひたすらおいしい食べ物・おいしいお酒を飲みながら友達と臭い話をするのが大好きです。

おすすめの場所があれば教えてください!

サーフィンは、いろいろな場所に行けて、非日常的な時間を味わえるのですごくはまっています。

見た目から入るスタイルなので、格好と肌の黒さでめっちゃうまいんちゃうん!みたいに思われることが多いですが、

まだ立って波に乗ることができず、ボードの上でうつぶせになりながら浮いています。(笑)

あと、泳ぐことが苦手で、死に物狂いで頑張っています(笑)

泳ぎのほうも頑張ります!

今も新しい趣味を探しているので、見つかったらまた投稿していきます!

最後まで見ていただきありがとうございました。

3月末病( ; ; )

こんにちは!

だいくの平尾です。

今日はあまり楽しいお話しにはならないかもです💦

でも聴いて欲しいと思います!

内容が少し被ってしまっているかもしれませんが💦

僕はこんな人です( ; ; )

毎年3月末4月になると不思議と周りで人間関係に悩みを持つ人が出てきます( ; ; )

もちろん僕は関係のない第3者です。

悩み内容を聴いていると感情移入しすぎてしまう性格なのか、その人の気持ちが入ってきてどんどん心が痛くなってしまいます。

そして、僕自身の1番大事な事をほっといてでもその人の悩みの解決策を一生懸命考え寝れない日、泣いてしまう日が続きます。

最後の判断は本人にしかできない!キッパリと僕は思っているはずなのに、余計なお節介なのでしょうかね…電話したり📞ご飯行こうよ。🍚って誘ってみたり、でも〇〇だよ。と矛盾だらけの行動をとっています。自分自身にも嫌気が刺してしまいます。

僕、26年間の価値観なんて50歳の人の半分。もちろん50歳の人もベストの選択を出せるかわからないですし、正解なんてないのはわかっているのですが…

いろいろな事で悩んでると僕が五月病ならぬ3月末病になってしまいます。( ; ; )

生活も酷いものです

睡眠も1時間ごとに起きてしまうし、2日間お茶だけなんて日もありました。食事する事もしんどく、仕事に行って帰ってきて泣いて寝るこれが一週間ぐらいですかね完全に鬱状態です( ; ; )

でも不思議と一週間ぐらい経つとやっぱり本人次第!!と思えてくるなんとか生き延びているのですが笑笑

ここ2.3年それが続いているので毎年か〜って思うと今から来年が怖いです(>_<)

少し暗いお話しになっちゃいましたね

すいません💦

今年はもう乗り切ったので明日から明るく☀️、楽しく🥳、元気🙌、声出して📣にお仕事頑張ります!

次回こそお仕事のお話しをしますね(^^)

ありがとうございました😊

おさがり

こんにちは!リノベーション部の冨脇です!

鼻のムズムズで春の到来を感じております。。

私は冬が好きなので、なんだか冬が短かったような感じがします。

さてさて、タイトルの「おさがり」についてですが、

私は、親から子へ受け継ぐという行為に物凄い魅力を感じます。

映画でもドラマでもアニメでも、そういうシーンが登場すると涙腺が、、もう、、ってなります。笑

スターウォーズでいうと、ルークスカイウォーカーが使っていたライトセーバーをレイが受け継ぐとか

ドラゴンボールでいうと、悟空と悟飯が親子かめはめ波するシーンとか。知らない人はすみません笑

私自身も父が若い時に着ていた服とかを貰って着ています。

なんだか新品の物よりも愛着があっていいんですよね~。

色あせていたり、擦れていたりしていますが、全然良いんです。

将来いつか自分に子供ができた時に受け継げるような物を今のうちに手に入れて育てていかないと!!

と思い立って、ずっと前から欲しかった腕時計を最近買いました!!さよならapple watch!!

(何かしら理由付けて自分が欲しかっただけ)

でも、こういうことでもないと大きな買い物はできないので、良かったと思っています!

性別問わず譲れるようなデザインの物なので、いつか貰ってくれるといいな~~。

あ、フィルムカメラも譲れるかな。

ちょっとずつ、そういう愛着が持てるものをのんびり増やしていこうと思います。

健康第一

こんばんは、大工の今野です。

今年が始まってまだ2ヶ月と少ししかたってないですが、怪我や体調不良で3回ほど病院のお世話になりました。

1月頭に足を痛め、2月頭に手を怪我して、2月末に体調を崩してしまいました。

最初と3つ目はストレスが原因と言われたのでもう少しうまくストレス発散ができるようになりたいです…

何かいい方法があったらぜひ教えて下さい!

どこか痛くなってから、なんの異常もなく過ごせてることがありがたいと思いました。

このペースで怪我とかをしていったら年末までですごい回数になりそうなので今年は特に体調管理に気をつけたいと思います!

アラタナ、シュミ。



お久しぶりです、水田です!


いつまで、この何気ない平和な暮らしが続くのか。

今までに感じたことのない感情がよぎる、今日この頃。


ネガティブな想いも沢山ありますが


今できること、したいこと、

全部やっておこう!

とポジティブなエネルギーにもなっている気がします。



最近、ふと「パンを焼きたい」という思いに駆られました。

きっかけは、InstagramやYouTubeで

たまに流れてくるレシピ動画に

ふわっふわ、な生地をこねてる過程が

楽しそうだな~と思った事です(笑)



思い立ったらすぐ行動派の私は、

早速、初心者向けレシピを調べ

材料調達におもむき、支度を整えました。



そして、作り始めると

それはそれはなんとと楽しいことか!!!



材料をマゼマゼ、生地をコネコネ、

少し生地をねかせた後、形を整え、オーブンに。






ふっくらと膨らんでいく姿を

オーブンの外から眺めていると

だんだんパンの良い匂いが~!



15分ほどで焼き上がり、

取り出してみると

めっちゃパン!!(そりゃそう)

大成功です。




(ちょっと焦げ目が付きすぎちゃいましたが。。)




焼いている間に作った副菜たちを盛り付けて、

パンも盛り付けて。

ひとりでお家カフェを満喫しました。







外はカリッ、中はフワッモチッで

とても美味しかったです!



ちなみに、材料は

・卵
・オートミール
・ギリシャヨーグルト
・お塩
・ベーキングパウダー


この5つのみ!

とってもヘルシーで、油分もないので

お片付けが超楽々でした!



工程も超簡単なので、

興味がある方はぜひ、水田までお問合せ下さい(笑)




今度はピザを一から作りたいな~。