えをかくに至る

こんばんは、企画推進部の呉村です。

私の趣味の一つに絵を描くという趣味があります。
小さい頃から唯一飽きずに続いてる趣味です。

ただ、描くと言っても頻繁に描きません。
描きたい衝動に駆られたときだけ描きます。
描いてもすぐ捨ててしまうので自己満足です。

もう1年ぐらい描いてませんが、
描きたい衝動が来るのが
美術系の展示や個展とかに行ったり、この絵いいな、と思う物を見た時に描きたくなります。
話飛ばします。
好きなイラストレーターがいまして
日本だと松本大洋。
海外だとティムバートン。
松本大洋は漫画を。
ティムバートンは映画監督なんかもやってる人で
多分それぞれの有名作が
「ピンポンと鉄コン筋クリート」
「ナイトメアビフォアクリスマスとシザーハンズ」
だと思います。

特に松本大洋の絵をよく見たりするのですが、「ピンポン」は漫画ですが
実写映画やアニメにもなっています。

ディズニーとかのアニメーション映画は見るのですが、
ピンポンのアニメは多分10回ぐらい見直してます。それぐらいおすすめなアニメです。

11話で1話30分ないのでサクッと見れます、暇な時に是非ご覧ください。
ただ絵が苦手って人が多いと思います。それでも見ましょう。
今は動画サービスで配信してないと思いますけどね!

アイヌ料理

不動産事業部の村瀬です。

少し前にアイヌ料理を食べに行ってきました。

チタタプという料理なのですがウサギのお肉をミンチにしたスープなんです。
味はさっぱりした鶏肉のような味でした!

他にもエゾシカやイルカのお肉も食べることができてとても貴重な経験ができました。
意外とどれもおいしいので興味ある方はぜひ食べてみてください。

YouTube 【豊中市 ひかり工務店】タイル張りのキッチンがある家、公開しました。

こんにちは!ひかり工務店、広報担当です。
今回はタイル張りのキッチンがあるお家です!

この家のお気に入りは、存在感のある大きな梁です!
日光がたくさん入る大きな窓やタイル張りがお洒落なキッチンにもこだわりました。
広々とした遊び場もお気に入りです!

YouTubeでは、豊中市で人気工務店の施工実績をご紹介しております!

チャンネル登録をしていただくと、更新を見逃さずに通知が行きますのでぜひ登録をよろしくお願いします。
⇩こちらからチャンネル登録ができます⇩

コロナが終息傾向に?

御無沙汰しております。前川です。

5月に入り国の政策も2類から5類感染症になり、日々の感染者数の発表も無くなりました。

外出するとマスクをしている人としてない人が混在し少し不安も感じる日々この頃です。

仕事上、各家庭の訪問が多いので必ず訪問時はマスクは離せません。

皆さんはいかがでしょうか?

外食時の人数制限がなくなり会合や飲み会も気軽に行えるのは大変楽しいです。

今年こそは大勢でキャンプや食事会、催し物に積極的に参加したいと思います。

今後はブログ等で今年の楽しかった体験やおすすめを発信していきますのでご期待ください。

今回はこの辺で失礼します。

また次回・・・・・・・・

旅 ~仙台~

ブログをご覧の皆様

こんにちは!

新築営業部の木下でございます。

タイトルにありますように、

先日1泊2日で仙台に行ってきました!

ANAの『大盤振る舞いセール?』(タイトルはもっとシャープだったと思います(笑))

で、旅券が安く出ておりましたので、『福岡』『仙台』『東京』が候補になり、

以前友人が『仙台ご飯旨いで~~』と言っていたのと、『伊達政宗』が好きなので

最終的に仙台旅行に決定しました!

細かい旅の内容は、またお会いした時にお話しをさせて頂きますが(笑)

とにかくご飯はどれもこれもおいしかったです!

『極厚牛タン』『ずんだ餅&シェイク』『牡蠣(特大サイズ)』『お寿司』

『笹かまぼこ』

(文章を打っているだけで涎が垂れてきそうです。。。)

特に、失礼ながら笹かまぼこを侮っておりましたが、これがダークホースでした。

(日本酒との相性が良すぎる。。。。。。。。。。)

今回、訪れることが出来なかった場所もあったので

『また行きたいな~~』と声を揃えて言えるほど

凄く良い旅でございました!

初めまして!

こんにちは!

4月に新卒で入社いたしました、新築設計部の東賢太郎です。

少し前の話にはなるのですが、最近まで学生だったということで、卒業旅行についてお話ししたいと思います。

私は卒業旅行で韓国に行きました!

韓国の旅行はサムギョプサルやビビンバなどの食べ物や買い物が有名だと思うのですが、設計部ということで訪れた建築物について!

左上から、

①ミメーシスミュージアム

②サムスン美術館リウム

③ピョルマダン図書館

左下から、

④東大門デザインプラザ

⑤⑥国立現代美術館

どの建築物も日本とは違った雰囲気や規模感、曲線美、展示も現代風で面白みがあり、新鮮なものばかりでした!

②のサムスン美術館リウムはかなり先の日にちまで予約で埋まっていたので無料のところまでしか入れず、、、またリベンジしたいと思います!

先ほどもお話ししましたが食べ物やショッピングのイメージが多い韓国でこれだけの魅力的な建築物があることを知り、社会人になっても色々な所に行って色々なものをみたいなあ、、と思った卒業旅行でした!

最後まで読んでいただきありがとうございました!

これからひかり工務店の一員として頑張りますので、よろしくお願いいたします!

GW

こんにちは。

新築営業部の杉岡です。



もう5月も終わりに近づいておりますが、

GWの話をします。


今年のGWは連休をいただいて、妻の実家に帰省しておりました。




玄関を出るとすぐ「山」です。






何処を見渡しても「山」。じーっと見つめていると山が迫ってくるような感覚に包まれます。

人によってはこんな田舎は嫌だ!と思われるかもしれませんが、私はこの雰囲気がとても好きで、

帰省するのが毎回楽しみです。都会のような便利さはありませんが、すーっと心穏やかになれるところです。



やはり、緑っていいですよね。


三毛猫

こんにちは。
不動産事業部の大北です。

今回は私が一緒に暮らしている猫ちゃんを紹介します!

三毛猫のるいちゃんです。

出会いは高校三年生の秋頃で、
実家の近くで衰弱しているところを保護しました。
もう7、8年くらい一緒に居ます。

朝は起こしてくれて、家に帰ればおかえりーと言ってくれます。
夜は一緒に寝て、休みの日は一緒にごろごろしています。
洗い物をしていてもご飯を食べていてもずっと一緒にいます。

とにかくお喋りで甘えん坊で、飼っているというか同居人みたいな感じです。

何年一緒に居ても毎日写真を撮ってしまうくらい可愛いです。

可愛いんです。

語りだしたらとまらないので、今回はこの辺で。

やってみた

生活環境が変わりまして、何をしようか考えておりましたら、近くにBBQが出来る所(無料)があり、奥さんの実家からBBQグッツが出てきましたので、キャンプに行ってきました。(初めてです(^^♪))

5月というと山の生き生きとした緑が見てて気持ちよく、2日連続で行きました。

初日はまさかのお肉を忘れてしまいましたが、全然平気です!!!

湖があり、カエルや魚を捕まえたり、サッカーをして過ごしました。

次はカレーライスを作ってみようと企んでおります。

YouTube 【豊中市 ひかり工務店】家族みんなが過ごしやすい家、公開しました。

こんにちは!ひかり工務店、広報担当です。

今回のお家は、家族みんなが過ごしやすい家です!
明るく広々とした玄関でキッチンからも家族の様子が伺えます。
家族みんなが過ごしやすい空間づくりにこだわりました。
お気に入りは、明るく陽が降り注ぐ吹き抜けです。

豊中市で、これ以上の家は建たない。と心から思える最高の満足できる家づくりのために。
豊中市で、寒さや暑さに悩まされずに過ごせる性能のいい家を、洗練されたカッコいいお家をご検討中の方は、ぜひ一度ご相談ください。

YouTubeでは、豊中市で人気工務店の施工実績をご紹介しております!

チャンネル登録をしていただくと、更新を見逃さずに通知が行きますのでぜひ登録をよろしくお願いします。
⇩こちらからチャンネル登録ができます⇩