出張~学びの時間~

こんにちは!コーディネーター林中です。

昨日、一昨日と名古屋へ出張へ行ってきました!

出張へ行かせていただくのは年に1度か2度ですので

普段とは違う環境でいろいろな学びがあり、

とても刺激を受けます。

今回は採用活動に関してのセミナーに行ってきました。

一緒に行った原田と清水です☆

 

ひかり工務店では一昨年度から新卒採用をしています。

一期生が絶賛活躍中の小林と清水祐樹!

二期生として今春から入社してくれたのが

棚橋・武田・佐々木・早田の4名です☆

4人ともすごく個性があり本当に勉強熱心で

一緒に仕事をしていると

モチベーションの高さに驚かされ

身の引き締まる思いをさせてくれます!

今回のセミナーで

今後の新卒採用に関しての対策や新卒生が入社してからの教育方法、

他社さんの参考事例や考え方など

たくさん知ることができとても勉強になりました!

 

ひかり工務店で働くみんなにとって

ひかり工務店でお家を建てて下さるお客様にとって

いま私ができることはどんなことなのか。

関わる人たちに今の私がなにを提供できるのか…

 

自分と関わる人たちが少しでも楽しく、幸せで、喜んで下さるような

仕事がしていきたいと再確認する時間となりました。

 

また、明日からがんばります。

1年ぶりの…

こんにちは!
コーディネーターの堀本です★

最近少し涼しくなり外に出れそうな気温になりましたね
なのにお休みの度にあめ…外へ出られず早く晴れた休みがほしい!!!
来週に期待です(笑)

さて、先日1年ほど前にお引渡しをしたお客様のお家へ広報の清水と
写真撮影にお伺いいたしました!
1年ぶりで少し緊張しましたが、お二人とも変わらずあたたかく迎えてくれました。

お家も綺麗!素敵!
窓際でメダカの赤ちゃんが気持ちよさそうに泳いでいたり、こだわりのご主人趣味スペースも
マッサージチェアまであってなんて素敵な空間…とうらやましいばかりです(*´ω`*)
こだわりのオープンキッチン。
ダークな色合いがお部屋に映えるキッチン空間に仲良しなご夫婦の様子。
IMG_2084.JPG

清水とカメラマンさんとライターさんの様子
IMG_2071.JPG

元気をたくさんいただいたので、また今日から頑張ります!!
ではまた次回!

現場塾

こんばんわ。

現場監督の池田です。

今日、三重県鈴鹿市に研修に行ってきました!

何を勉強してきたかというと

IMG_1102

 

建物の品質管理、それに伴う施工方法、検査方法など合計4日間勉強しています。

本日はその2回目、躯体の検査と品質管理等について勉強してきました!

実際の検査員の方から実践的な検査方法、指摘の多い箇所、改善方法の講義があり大変得るものが多いです。

現行の現場でも実践出来るものも多く、社内、職方の皆さんとおおよそ週1回集まり、情報共有、施工方法検討をしています。

新たに覚えることも多く大変ですが、1つ1ついい方向に改善していきます!

それではまた!

2万円ガチャ

こんにちは。大工の平尾です。

今週は雨。

バイクで濡れながら現場に行っています。

変えの靴下を忘れてしまいぐちゃぐちゃのまま仕事をしています。😭

靴はバイク用と仕事用で使い分けているのでなんとか大丈夫です。

さて本題ですが大工の仕事で必要な鉋(かんな)。

値段はピンキリでホームセンターで売っている物から金物屋さんで10万からするもの色々です。

昔に作られた鉋は良く切れると言います。ちゃんと理由もあります。長くなるので説明は省きますが…

私も昔の良く切れる鉋欲しい!でも金物屋さんには売っていない!

なのでネット鉋の銘などを調べオークションなどで中古を購入したりしています。しかし鈍な鉋もあるので正直運しだいです。そうガチャです。スマホゲームに課金する人も多くいらっしゃると思いますが私の場合は鉋ガチャになります。笑

今回購入したのがこちら

C3D65D5C-5FE5-4D47-B341-BDB4CE58AEF6

2235CD7B-83B6-46E3-A868-5CE692079CB9約2万円ぐらいしました…立派な赤樫台のかんなです。

まだ試し削りをしていないのですが刃と台を見た感じ良く切れそうです。また次回良く切れたら写真をあげたいとおまいます。写真がなかったらダメだったんだと思ってください…

そして今使っている鉋がこちら

32160FFC-0FF1-4475-9708-2CBA5BCE7FDB.jpegDC572C6B-17CA-4D97-A21C-10C763AC9851

以前お世話になっていた職人さんに頂いた物です。頂いた日を刻み感謝を忘れぬよう大事に使い続けいつの日か刃を研ぎきり挨拶に行きたい所です。

 

物を大事にする気持ち

感謝の気持ち

をいつまでももち続け頑張ります。

 

 

ではまた次回👋

 

 

 

ひかり匠の会

こんにちは。原田です。

もう夏も終わりそうですね。ボクのお盆休みは無人島に行ってキャンプする予定だったんですが、台風の直撃により予定が「無」になりました…

お盆が明けて、仕事モードです。

ひかり工務店では、協力業者さんと「ひかり匠の会」という会を結成しています。この会は3ヶ月に一度、協力業者さんにお集まりいただき、ボクたちのお客様への思いや、家づくりの思いを業者さんと共有して、同じ目標に向かって結束を深めるために開催しています。

先日そのひかり匠の会がありました。

_MG_9960

_MG_9935

家が完成するまで、約30業者さんほど現場に携わっていただくのですが、その多くの業者さんは、工事中しか現場に入らないので、家の完成した姿を知りません。特に基礎屋さんなんかは、基礎しか見てないので、どんな家がその後立っていくのか知りません。

そんなこともあり、ひかり匠の会では、お引き渡しの様子を撮影した動画を一緒に見たり、お客様から僕たちにいただいたメッセージを共有したりしています。

会の最後にアンケートを取っているのですが、業者のみなさん、すごく喜んでいただいています。自分が携わった家をお客様に引き渡した時に、すごい喜んでくれてるの見たら業者さんだって嬉しくなりますよね。

それ以外にも、建築に携わるプロとして僕らが得た新たな情報の共有や、現場の改善点、安全対策や美化活動など、いろんなことを匠の会で業者さんと共有しています。

ひかり工務店と取引していただいてる業者さんは、とても前向きで勉強熱心な方が多いように思います。「現場でこのようにしたらもっと良くなるよ」とか、業者さんからもフィードバックもいただいたりしています。本当に素敵な会です。

次もまた3ヶ月後に開催予定ですが、楽しみです。

充電

 

こんにちは!

営業の川添です!

8月も後半に入り、朝・夜が涼しくなってきて過ごしやすくなりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

僕はお盆休みを利用して、家族で京都に行って来ました!

1日目は、「LOGOS LAND」に行って来ました!

IMG-1279IMG-1295

京都府城陽市総合運動公園をリニューアルして昨年オープンした施設です!

店内は、LOGOS一色♪

キャンプ好きにはたまらない施設ですよ!

IMG-3344IMG-3363

施設内で、テントを張るというスタイルで快適過ごせました!

キャンプに来てるのに、温泉もあります(笑)

お部屋はこんな感じ♪

IMG-3351IMG-3353IMG-3358IMG-3352IMG-3357

野外には、BBQスペースや遊具もあり、子供たちの大満足の1日目でした(*^-^*)

 

2日目は、嵐山に移動して、のんびり散策♪

 

有意義な時間を過ごしたお盆休みでした😊

充電も完了しましたので、また皆様に素敵なお家を一生懸命ご提案していきたいと思います!

9月には、見学会が3日間ありますので、お時間ある方は是非ご参加ください♪

 

9.8 OB見学会 →→→→→http://www.hikarikoumuten.com/kengaku/?no=MzQw

9.14,15 完成見学会→→→http://www.hikarikoumuten.com/kengaku/?no=MzQx

 

 

発掘

こんにちは、広報の早田です。

 

もう1週間ほど前の話になりますが、

わたしもお盆休みについて書きたいと思います。

 

社会人になって初めてのお盆休みは、地元和歌山に帰省しました。

幼馴染とは帰るタイミングが合わず、会えず…

また、かなりの田舎なので特にすることもなく…笑

 

でも、なにか夏っぽいことしたい~!と思って

小学生ぶりに「化石堀り」に行ってきました!

※調べてみると和歌山は化石がよく採れる場所らしいです。

 

IMG_5869IMG_5870

 

1時間ほどで、小さいの、大きいもの含めて10個ほど見つかりました。

 

昔、綺麗なアンモナイトの化石を見つけたので

それを目標にしていたのですが、ちょっと厳しかったです。笑

 

IMG_5867

 

ですが、あさりっぽい可愛い貝の化石を発見しました!

手のひらサイズでかわいいです。

 

かれこれ15年ぶりくらいの化石採集でしたが、

たまにはこうやって自然に囲まれて遊ぶのもいいなあと思いました。

興味のある方はぜひ行ってみてくださいね。

色々な会議

皆さんこんにちは♪

広報の清水です☺

 

台風大丈夫でしたか!?

お盆休みの最終日に台風がきてしまい引きこもっていました(´;ω;`)

 

今回は、ひかり工務店の会議の様子をチラッとお見せしたいと思います☺

担当者を探してみてください。(笑)

どこかにいます。

~全体会議~

まだ、2年程前は2つの机があれば十分に全員座れていました!

もう、4つの席を使っても椅子を全部使ってやっとって感じです(笑)

増えましたね(*’▽’)

_MG_0599.JPG

あまりブログに登場しない社長ですよ!!

_MG_0591.JPG

 

_MG_0604.JPG

コーディネーター小林です!!

おもてなしお話をしてくれています☺

 

~工務会議~

池田と野澤ペア☺

_MG_7931.JPG

元気いっぱい清水。(笑)

_MG_0643.JPG

 

 

~設計&コーディネーター会議~

 

_MG_9971.JPG

設計&コーディネーターの会議の様子です☺

楽しそうですね!(笑)

_MG_1754.JPG

こっちは真剣。

_MG_1082.JPG

上下の写真は、ついさっき撮れたての写真です☺

_MG_1105.JPG

 

広報も写真はないですが、会議してますよ!!(笑)

 

 

会議などで意見をお互い出し合って力を合わせて

日々みんなで成長していきたいと思います!!

 

 

引き続きどうぞ宜しくお願い致します!!

 

 

 

初めてのジム

こんにちは。

現場監督の清水です。

最近運動不足を実感してまして・・・かと言って家で自主的にやるようなモチベーションもないので、江坂にあるジムに入会しました!

今まで筋トレというものを苦手にしていたんですが、いざやってみると楽しかったです(笑)

最初はトレーナーさんがついてくれて、器具の使い方・筋トレの正しいフォームを教えてくれる等至れり尽くせりでした。

今回のメニューは

太もも、背中、胸筋、腹筋のメニューでした。

 

見事に全部筋肉痛です(笑)腹筋が一番きつかった・・・

なかなか辛いですが、週2くらいで通えたらいいなーと思ってます!

 

なにかおすすめの筋トレなどあれば、初心者なので教えてください!