断捨離してます!

こんにちは~広報の紫村です。

最近、整理収納アドバイザー2級認定講座を受講してきました!私はプライベートでは3人の子供の母なので、以前から整理収納にはとても興味がありました。

一番最初に教えていただいたことは「整理収納」という言葉の意味でした。

整理・・・必要なもの・必要でない物に分けて必要でないものを取り除く

収納・・・必要なものを使いやすいところに使いやすく収める

ということでした。つまり収納の前に整理をしなければなりません

 

 

受講したことを忘れないうちに実践してみようと思い、まずは会社の事務所の入口にある備品棚を整理収納してみました。

before①・・・写真で振り返ると本当にひどいですね・・・見苦しくて、すみません(-_-;)この状態のときはどこに何があるかすぐにはわからずよく探し物をしてました。

備品棚before①

before②・・・少しすっきりしましたが、まだまだ途中の段階です(^^;)違う種類の収納トレーを別々の場所に置いていたのですが、同じサイズの物を同じ場所に置きました。それだけでも見た目がすっきりしますね。

備品棚before②

after・・・ずいぶんとすっきりしました(^^)トレーの中身も同じ種類の物を集めて、ラベルを張って、全員がどこに何があるかをわかるようにしました。

備品棚after2017.6.30

とりあえずはこれで完了ですが、まだまだ使いやすくならないか??と考え中です。整理収納は一度実践したら終わりではなく、定期的に見直すことが重要です。

今後も少しづつ整理収納についてお伝えしていこうと思います!

 

 

OB宅訪問会!

こんにちは!清水です!

先日、OB宅訪問会を開催致しました!

大盛況だったのはよかったのですが、これだけ大勢の方が来られると、

蓄熱冷暖房の効きがイマイチでした。。

お客様が帰られ、しばらくすると凄く効くようになり、

あの体感を味わって頂きたかったですね。

残念です。。。

次回開催の時は、もう少し人数制限をし、時間を分けて開催したいと思います。

IMG_1133

 

 

 

 

⌂上棟2連続⌂

こんにちは!!

ひかり工務店の堀本です。

 

今月は2週連続上棟式がありました。

雨女の私は天気だけが心配で心配で…

しかし!!快晴☀上棟日和☆

一安心です。

 

上棟式に参加した2組のお客様は、私がひかり工務店に転職してきて

初めてお打合せに参加させていただいたU様とO様。

もう初めてご挨拶させて頂いたのが、半年も前なんだと思うと、

あっという間だなあと思いなんだか不思議な気分でした。

19275058_439516129752460_5442895032657284695_n

19225550_439516899752383_5724835106841330812_n

U様もO様も家族が増えられ、ますますお家の完成が楽しみです。

8月末に完成、引渡予定。

残り2か月ほど、わくわくどきどきです!!

 

 

ほかにも今月はイベント目白押し!(個人的に)

ショールームへいったり、

S_6267563081978

 

 

エクステリアフェアにいったり…。

ショールームや展示会は毎回とても勉強になります♪

 

そして、たまにはほっこりcoffee time☺

S_6267563200260

 

 

 

 

歓迎会★

こんにちは!

6月から入社したコーディネーターの林中です☆

出身は滋賀の草津です。

びわ湖のほとりでのんびり暮らしていたので、

マイペースな部分がありますが、これから大阪に馴染んでいけるよう

公私ともに頑張っていきますっ★

入社してまだ2週間ほどですが、みなさんに良くしてもらい

だんだん慣れてきている今日この頃です。

 

さて、昨日はひかり工務店のメンバーと業者さんを交えて、

私の歓迎会を開いていただきました!

Osaka station city で期間限定で開催されているビアガーデンです!

20170617_191854[1]

20170617_193147[1]

雨が降ることもなく、とっても楽しい時間を過ごさせていただきました。

早く仕事を覚えられるようにがんばろう!と思いました^^

 

そういえば、6月に入って梅雨入りしたのに今年は雨が全然降らないですね。

会社の近くにステキなアジサイを発見。梅雨時期に見るととても癒されます…。

20170617_143033[1]

 

これから、ひかり工務店の一員としてがんばっていきますので、

みなさんよろしくお願いいたします!

 

 

完成!

こんにちわ!!

工務の和田です。

先日、H様邸の引渡し式を行いました。

 

フローリングはヴィンテージチーク

天井の仕上がりは板張り/モルタル仕上げ+間接照明。

建具はブラック。

キッチンには奥様こだわりのアイランドキッチン。

店舗のような雰囲気が出てすごくかっこよく仕上がりました。

さらに写真では載っていないのですがトーストや炊飯器などすべて

BALMUDA

で揃っていてさらにかっこよさがパワーアップしていました。

ご夫婦、お二人ともに自分のお家ではないみたいと喜んで頂きうれしく思います。

H様、これからも末永くお幸せにこのお家でお過ごしください。

ありがとうございました。

 

 

ひかり工務店の社員旅行IN釜山

ひかり工務店の真鍋と申します。。。

ひかり工務店のみんなで社員旅行で釜山に行ってきました!

(この写真は何か未来都市みたい)

IMG_2868.JPG

この写真を撮りながら、カフェタイムです。

IMG_2869.JPG

IMG_2870.JPG

韓国は何もかも量が多い国だな~!

でも美味しいな~!と思いながら・・・

一日をを満喫しました。

夜は・・・

IMG_2872.JPG

まさに、眠らない街と言う感じで、新宿

歌舞伎町のようでした。

 

次の日は朝から・・・

高級アワビ粥を予約し

IMG_2873.JPG

大満足してホテルへ・・・

その後、色々な観光地へ行き

IMG_2880.JPG

IMG_2885.JPG

とても、楽しい社員旅行でした。

IMG_2875.JPG

 

リフォーム

こんばんは、お久しぶりです。山元です。

新築だけではなく、リフォーム・店舗工事も現在進行している現場がたくさん有ります。

現場の状況です。すみません、ダイジェストで!

豊中市U様邸改修工事。

現在は、ボード貼のさなか。木工事完工に向けて邁進中です。

IMG_0145.jpg

少し前の状況写真ですが、既存のフロアの上に新しいフロアーを上貼りしています。

U様邸は2×4の住宅をリフォームという事で、抜けない柱が何カ所かありましたが、間取りも大幅に変更出来て、新しい形に生まれ変わろうとしています。

 

西宮市N様邸改修工事

IMG_0321.jpg

こちらは、軽量鉄骨の住宅。現在は、まさに解体中です。1F部分の骨組みが露になりました。要らないものが取れてすっきりしてきたので、ようやく改修ごのイメージがわいてきました!

 

大阪市内鍼灸院新装工事

IMG_0094.jpg

これは、現場調査時、スケルトンの時の写真です。

昨日墨出しが終わって、本日は軽天屋さんが天井の下地を作りに来てくれています。

7月にオープンを控え、本日よりスタートです!!

 

大阪市内K様邸マンション改修工事

IMG_0276.jpg

マンション間柱で、間取りが出来ました。こちらは本日よりボード貼に差し掛かり、完成が見えてまいりました!

 

 

また、工事中の写真をUPしていきます。よろしくお願い致します!

 

賢い家づくり勉強会

こんにちは
ひかり工務店山田です(^0^)

先日、後悔しないための賢い家づくり勉強会、開催されました!
お得な土地の見つけ方は?

マイホーム買うタイミングは?

家づくりを始める時いろんな工務店や、メーカーに足を運び

疑問や不安がいろいろあると思いますが、皆様の疑問や不安を

少しでも解決できればという思いから開催されました。

ご参加いただいた皆様からは、「勉強になりました」とのお声いただき

スタッフ一同、嬉しく思います。ありがとうございました。

 

次回は7月を予定しております。

今回ご都合により、参加できなかった方、興味ある方ございましたら、

また詳細が決まり次第、情報を公開します。ご参加くださいね。

 

勉強会0528