こんにちは!
コーディネーターの堀本です。
2019年になって早20日…早い。
本年もどうぞよろしくお願いいたします☆
さて今年1回目のブログは…造作TVボードのご紹介♪
ひかり工務店のTVボードの施工例を紹介します!





ほんの一部の紹介ですが、いろいろなタイプがありますね~
皆様はどのタイプがお好みですか?
TV周辺は特にものが多くなりがち。
TV,レコーダー、ゲーム機、スピーカー、DVD、リビング収納としても使いたい!
機器類が多いとその分コンセントも必要になります。
TV周りは家具の形状や色味、素材だけでなく電気工事関係やアクセントウォールや収納などたくさんの項目を検討しなければいけませんので、私たちコーディネーターも時間をかけてお話させてもらってます☺
これからTVボードを検討される皆様の参考になればうれしいです♪
さて、この企画(勝手に企画化)、、、実はTVボードを購入しようといろいろ探しているうちに思い付いた企画です!
おしゃれで収納力のあるおてごろ価格のTVボードがほしい!!!!!
絶賛探し中です…
またひかり工務店はプランの中に造作家具が含まれていることが多く
洗面台やTVボード、カップボード、STUDYカウンターなど少しづつご紹介できればと思います!
ピンタレストにもまとめて紹介しています!是非ご覧ください★
ではまた次回!