正月、地元へ帰省した時に、見に行った初日の出です。 今年も宜しくお願い致します。
こんばんは、野澤です。
日本代表サッカー、アジアカップ真っ最中ですね。
昨日の試合、塩谷のあのゴール、かっこよかったですね、しびれました。 くぅ~。
A QUESTION OF HONOR
サラブライトマンの楽曲。
サッカー日本代表の中継時には必ず流れる曲ですね。
直訳: 名誉の問題。
あなたが勝とうが負けようがそれは、名誉の問題。
負けようが、勝とうが、そんなことよりも、信念を持ってそこに立てているのかということのほうが大事だ
と 私は解釈します。
引退会見で、17年間の土俵生活で貫いた信念は何ですかと問われた稀勢の里が、
「絶対に逃げない。その気持ちです」
というニュースを見た時に残念でしたが、あっ、て思いました。
マスコミや横審、相撲ファンに、あれだけ酷いことを言われようが、
あきらめずに土俵に立ち続けていた稀勢の里は、まさに A QUESTION OF HONOR
スポーツ観戦ってだから面白いのかと、スポーツ観戦する角度が、また変わりました。
サッカーアジアカップ。
ベテランと若い世代のチーム一丸となり、皆で精一杯戦って欲しいです。
その結果、優勝してくれることを期待してます。 いざ、サウジアラビア戦。