お勉強

こんばんはハラダです。

今日は名古屋でパッシブデザインと構造についての勉強会があったので参加してきました。

全国で僕たちと同じように、パッシブデザインに取り組み、快適で省エネな住宅を作っている仲間たちと一緒に勉強するのは、刺激にもなっているし励みにもなっています。

今回はハウスメーカーのI工務店さんの断熱仕様を分析して、断熱性能の数字的にはすごいけど実際に省エネなのかどうかを分析してみました。

I工務店さんの断熱材の仕様や厚み、ガラスの種類を調べて計算をして、自分たちの仕様と比較すると意外な結果も判明してさらに理解を深めることができました。

分析した結果はここでは触れませんが、もしご興味あれば声かけていただければと思います。

それにしても頭から煙が出るくらい勉強をしていたので、みんなでがんばっている様子を写真に撮るのを忘れてしまいました…

 

ただブログで写真がないのも寂しいので、お昼に名古屋の栄で食べたラーメンを載せておきます。

IMG_0568

つけ麺の大盛り食べましたが、お腹が破裂するかと思いました…

隣では武本が特盛を…

 

次回は愛媛県のスゴイ工務店さんに視察に行くことに決定しましたので、また報告したいと思います。