こんにちは。営業の魚﨑です!
涼しくなってきましたね。風邪などひいていませんか?ぼくは夏が相当苦手でして。。最近の涼しさ、心地よさと言ったら。。もう。。それだけで幸せを感じています。(笑)
さて早速本題です、今回は僕の好きな『照明』との出逢いの話をしたいと思います。
以前、中津にあるビンテージのインテリアショップに伺った際に購入しました。
こいつが家に届くまでの道のりは非常に長かったです。。そのお話をすこしお話ししたいと思います。
以前にもそのお店に行ったことがあり、再訪。『なんか照明が欲しい!』と思い訪れたのですが、
いかんせん照明だらけのお店なので、あーでもないこーでもないとブツブツ言ってましたら店主の方が以前に来たことを覚えてくださっており、自分の欲しいサイズ感と部屋の雰囲気を説明。
もう店にあるものほとんど紹介するやんってくらい丁寧に説明してくれて2つまで絞る。


『これにします!(画像二枚目)』のところまでいったとき、『いや、来週また来てください。来週に買い付けした物を一斉に放出するので。それでもこれが良いとなったらお譲りします。それまでこれは僕が死守します!』
なんかもうすごいことなってきたなと、熱いやん。そして来週もう一度訪れて色々見まくった結果、最初に選んだのに決めました。
選んだ照明の構造ですが、写真では伝わりづらいのですが擦りガラスのカバーの上に更に透明のガラスを被せるという特殊な構造です。うーんデリケート。。
すごくデリケートなので店主の方が直接持ってきてくださるとのこと。
さて、配送当日の朝からワクワクルンルンで待っておりましたら電話が鳴る。
店主の方からで『少しでも綺麗な状態で納めたく、昔付いたシール跡を綺麗にとろうとしていましたら十分に気を付けていたのですがドライヤーの熱でヒビが。。本当に申し訳ございません。。』
ガーン!!!!!

『必ず海外にから同じものを仕入れますので少しお待ちいただけますか?』もちろん気に入っていたのでYES!。
それから10日後。。
『あれからルートを色々当たってみたのですが、海外から取り寄せとなると○○万円になってしまい、なかなか現実離れした金額になってしまいました。。』買った値段の5倍!!
『そのあと、京都にある老舗ガラス工房にも話を聞きに行ったのですが、ガラス部分を再制作になると型から作るので○○万円かかるとのこと。。こちらも現実離れした金額なので正直難しいですね。。』
『ですので魚崎さんに合うような照明を頑張っていっぱい買い付けてくるのでゆっくり探していきませんか?もちろん一旦お金は返金させていただきます!』
なんか店主の方のまっすぐさとお人柄にすごく感動してしまいました。もとはと言えば少しでも綺麗に納めたい!という気持ちから起こってしまった事故だったので。
ですので『ヒビが入った照明ですが、すごく気に入っていますし、ここまでのストーリー込みで大切にしていきたいと思いますのでそのまま納めていただいて大丈夫です』と返答。
『それではせめて安全性に問題が無い様に出来る限り綺麗に修復をしてお納めいたします!』
そこから一週間後。
とうとう納品の日。長かったけど買ってよかったと思えるものでした。しかもヒビ入ってる?レベルの復元具合ですごい!
当日届けてくださった店主の方が丁寧に謝罪と雑談をしてくださり、安心したように帰って行かれました。娘を送り出すときの父親の眼で部屋に置かれた照明を見ていたのがとても印象的でした。

今でもお家を見に行った際、やっぱり照明に目がいってしまいます。照明を制する者はインテリアを制するなんて言葉がありますがそれぐらい大事なものだと考えています。
皆さんも素敵なお家やお店に来たときは是非、『ひかり』に目を向けてみてください!
長文で失礼いたしました。それではまた!