こんにちは。
コーディネーターの足立です。友里恵です。
朝の冷んやりした風が気持ち良く、すっかり秋めいてきましたね。
コロナ禍が始まってから、我が家はテイクアウトをよくするようになりました。
特に生餃子には力を入れてましたので、今日は一押しをご紹介します。
それがこちら。

餃子会のMr.こと
ミスターギョーザ!!!!
京都の老舗の餃子屋さんです。
御覧ください、この、美しいフォルム
皮に対して肉タネが最大限入っているであろう無駄のない包み方。

余談ですが、私は同一の小さな個体が整然と並んでいる姿が好きで、
同じ型のクッキーが並んで焼かれている姿とか、ケーキ屋さんのショーケースで同じケーキが何個も並んでいるのを見ると、
…エモいなと思ってしまいます。※エモいって初めて使ってみました。
さらに余談ですが、餃子はホットプレートで焼くと、フライパンで焼くより数倍美味しくいただけます。
ちなみに、うちのホットプレートは象印のstanシリーズで、
これがものすごく良いので、本当はメインでご紹介したいくらいです!!
本題に戻りまして。
焼けました〜


外はカリッサクッ!中はジュワ〜!
しっかりと肉を感じる中に、程よい野菜のシャキシャキ感。お店の餃子なのにしつこくない味付けで、何個でもいけちゃいます。ビールがすすむ〜!※糖質気にしています。
気になる方は是非一度ご賞味ください。
差し入れで持って行っても、好評です。生餃子ですが、そのまま冷凍もできるので、喜ばれますよ。
次回はホットプレートをご紹介できたらなー…
ではまた!