こんにちは。
初めまして。6月から入社いたしました、コーディネーターの足立です。
ひかり工務店、2人目の足立です。どうぞ宜しくお願いいたします。
さて、
昨今のキャンプブームに乗っかりまして、我が家もすっかりにわかキャンパーです。
もともと虫嫌いで、キャンプにあまり興味ありませんでしたが、
友人の強い勧めで始めてみました。
意外にも、山奥に入ると夏場も涼しくて快適で、
いざ自然界に入ると、虫がいても平気なんです。
虫が家に入ると叫び声をあげてしまうのですが…
キャンプの良さというと、なによりも自然の景色と空気と音に癒されます。
当たり前ですが、便利すぎる現代社会とは裏腹に、いろんなことが不便で。
火をおこすのも水を汲むのも、時間と手間がかかりますが、
なぜかそれが苦ではなく、
これが本来、人間のあるべき姿だよな~なんて思いながら過ごしています。
※トイレやお風呂はしっかり現代の設備を利用させていただいていますが。笑
我が家は、とくにキャンプに何かをするためにキャンプに行くのではなく、
朝の澄んだ景色を見ながらボケーーーーー
昼の青空を眺めながらボケーーーーー
夕暮れの焚火を見つめてボケーーーーー
夜の星空を見上げてボケーーーーー
キャンプ最高です。
そしてキャンプの〆は蕎麦♪
山奥にある美味しいお蕎麦屋さんを見つけて立ち寄るのが定番コースです。
おすすめのキャンプ場&お蕎麦屋さんあればぜひ教えてください。
