おウチ時間☆映画のススメ

こんにちは、紫村です♪

そろそろステイホームな夏休み(2年目)が始まりますね!

皆さんはそれぞれにおウチ時間を楽しまれていると思いますが、我が家のおウチ時間は家族で映画鑑賞です。

夏といえば、細田守監督作品🎬

・サマーウォーズ

・時をかける少女

が特におススメです!

新作の『竜とそばかすの姫』も、声優陣が豪華で楽しみです!

昨日、何か面白い映画がないかなぁとネットで検索してみると『トゥモローウォー』という作品のレビューが面白そうだったので、ちょっと見てみよう!とつけたのが夜の8時・・・

30年後の未来がエイリアンに侵略されて、人類滅亡の危機を現代人がタイムリープして助けに行く!という何とも無茶なお話。でも面白い!

けどエイリアンの見た目の気持ち悪さと、どこから出てくるかわからないというハラハラ感で最後まで見続けるのは、一旦断念しました。

お子様は見ないほうがいいと思います💦娘は見たがっていましたが。。。改めて、週末にゆっくり見ようと思います。

IKEAのぬいぐるみと同じ格好でお昼寝する愛犬レン君と戯れるのも癒しのおウチ時間です♡

最後までお読みいただきありがとうございました!また次回のブログで。

最近かわいがっているヤツ

こんにちは。原田です。

家でお世話をしている植物がどんどん増えています。
もうすでに一部屋まるまる埋まりました。
部屋を借りているのが人間のためなのか、植物のためなのか、わかりません…

最近特に可愛がっている植物「アガベ」を紹介したいと思います。

アガベはメキシコを中心にアメリカ大陸全体に分布している多肉植物で、先の尖った葉がロゼット状に広がっています。アガベは世界中に300種以上あると言われていて、直径5cm程度の小さなものから5mを超すような大きなものまでサイズもいろいろあります。
お酒のテキーラの原料になると言うのが、有名な植物です。

持っているアガベのなかで特別扱いしている「チタノタ」

この子はスピンと言われる葉先のトゲが鋭く、葉も肉厚です。青白い葉っぱの先にある棘に刺さるとむちゃくちゃ痛いです。なんとも厳つい風貌に、水が足りないと葉っぱをシワにして、水をくれと要求してくるカワイイやつです。

もう一つ特別扱いしているのが「笹の雪」

葉っぱは細く深緑色で、その上にペンキを垂らしたような白い模様が入っています。このアガベも葉先に棘を持つため刺さる痛いです。ボクはこいつに刺されて指の中に棘が残った状態で約1ヶ月過ごす羽目になりました。 憎めないカワイイやつです。

毎朝、この子達の状態をチェックしてから出勤するのがボクの日課になっています。