こんにちは😃だいくのひらおです。
皆さんはこのブログを読んでいると言う事はお家🏠作りに興味を持っている、ひかり工務店での家作りに興味ある方が多いのでしょうか。
今回の内容は家作りに欠かせないキッチン周りのお話です。
ほんの少しでも皆さんの へー こんなのあるだ。を引き出せたら僕は満足です。笑笑
キッチンには、水道のカラン、食洗機、収納、コンロ、レンジフード、コンセント、調味料入れなど様々な物が集まって一つのキッチンが出来上がっています。
見ていただきたいのはレンジフード?です。
僕も実際についているのは2回しか見たことが無いのですがこちらになります!
(これは住宅展示場になります。)

スイッチを入れると自動でキッチンの中から出てきて料理中に煙、湯気などを吸い込んでくれます。
日本では見かけ無いですよね。。。海外では多くはないですがぽつぽつとあるそうです。
吸引力が少ないのか。日本の法律にあわないのか。普及していないだけなのか。詳しく理由はわからないです… すいません。🙇♂️
キッチン周りをスッキリしたい方にはいいかも知れませんね。
スイッチを押したらあまり機械音もせず出てくる感じがスタイリッシュでカッコよかったです。😎
でも僕は
自分が家を建てる妄想をしていると、これを使わずに
レンジフードを隠す努力をしていました笑笑
5年.10年.15年先いつになるかわからないですが知恵を捻り最高のレンジフード隠しを作ってみせます。
ありがとうございました😊
どうですかね?
へー となりましたか