こんばんは。
オランウータンの清水佑樹です。
ふと思ったのですが、普段生活していてトラブルがあった時、すぐに対処できる人って人間力が高いなぁといつも思います。
僕も人間力を高めるために休みの日にでもいろいろな経験をしたいと思っているのですが、いまいち踏み出せないというか・・・時間があまりとれないのを言い訳にしています。
何事にも経験は宝だと常々思います。
なんでこんな事を考えたのかというとですね、きっかけは些細なことで・・・
実はこの日ホースの部材が壊れてしまい、道路の清掃に悩んでいました。小さいバケツがあったので水を汲んで流したりしていたのですが、一人の大工さんがおもむろにカラーコーンに水を汲み始めました。
その水と刷毛を使って掃除・・・
僕にはコーンを使う事は頭の片隅にもなかったので、なるほど。とその時すごい納得したというか、偉そうに言えば感心したというか。
これで僕の中にホースが壊れた時の対処法(コーンがある場合)が追加されました(笑)
まだまだ経験がない僕は日々吸収していきたいと思っています。
今日はこのあたりで。
最後までありがとうございました。