久しぶりに京都に行ってきました。

ご無沙汰しております。前川です。

先日の休日に京都市内を探索してきました。

一様、知人が来月に股関節の手術をしますので何かご利益がある

神社を検索すると ’’護王神社’’ と出てきましたのでまずは行ってきました。

所在地:京都市下京区烏丸通下長者町下ル

こじんまりしていますが駐車場は系内外無料です。

早速、お参りしました。系内はイノシシのオブジェがたくさんあり

拝観者の体の悪い部位はイノシシの同じところを皆さん触り良くなるように

お願いしていました。

神社の由来は祭られています、清麻呂公が都より宇佐へ向かむ途中災難に合われた際

三百頭ものイノシシが現れて公をお護りしたことが、

我が国の歴史書「日本後記」に記されているとの事。

ちなみに子育明神でも有名だそうです。

そのあと銀閣寺に行きましたが銀閣寺の前に銀閣寺駐車場があり一旦車を止め

散策開始と思いきや駐車場料金看板を見ると12分150円時間制限無を見て思わず

150円払い金閣寺へ・・・

お昼を過ぎていたので近くのおうどん屋さんで昼食、外国のグループが数組

おられましたので久々に外国語が飛び交っている環境で食事を終えいざ、金閣寺へ

人だかりでガードマンの誘導を見て退散し帰路へ

結局は護王神社だけでしたが大原通り、白川通り、堀川通り、烏丸通りと結構走りましたので

今の京都をゆっくり見れたので満足出した。

後、この護王神社には国歌に出てきます、さざれ石が置いてあります。私も初めて見たので

知見が広がりました。

では、またの機会に・・・・・。

YouTube 【豊中市 ひかり工務店】木目調で優しい雰囲気の家、公開しました。

こんにちは!ひかり工務店、広報担当です。

今回のお家は、木目調で優しい雰囲気のお家のご紹介です!
明るい日差しがリビングに差し込み、暖かみの感じられるお家です。

豊中市で、これ以上の家は建たない。と心から思える最高の満足できる家づくりのために。
豊中市で、寒さや暑さに悩まされずに過ごせる性能のいい家を、洗練されたカッコいいお家をご検討中の方は、ぜひ一度ご相談ください。

YouTubeでは、豊中市で人気工務店の施工実績をご紹介しております!

チャンネル登録をしていただくと、更新を見逃さずに通知が行きますのでぜひ登録をよろしくお願いします。
⇩こちらからチャンネル登録ができます⇩