こんにちは、
リノベーション部 現場監督の小野です。
早いものでもう一月も終わりに近づいてきました。
2月なると楽しみは甘平が出回ってきます。
正式名称は『愛媛果試第38号』愛媛県のみで栽培されています。
シャキシャキした独特の歯応えの果肉で、名前通りとても甘いです。
甘平は愛媛県以外での栽培は種苗法で禁止されています。
罰則は、個人なら10年以下の懲役または1000万円以下の罰金、
法人なら3億円以下の罰金と、とても厳しい処罰です。
それが、最近ニュースになってるのが、中国で広く栽培されてる事です。
これまで愛媛県は、数多くの中韓の視察団を受け入れ、
柑橘を栽培している園地に案内してきましたが、
その視察団の手によって、無断で枝が切り取られ、
苗木が流出したとの事です。
最近、中国や韓国に日本の農作物の苗木が流出し、
無断で栽培されるケースが相次いでいますが、
海外での品種登録がほとんど行われてこなかった上
昨年、種苗法改正されるまで、
種苗の海外流出を取り締まる法律すら無かった様です。
シャインマスカット・ルビーロマン・あまおう・・・、
日本で開発された高級果物が次々と海外流失してしまい、
とても残念な事だと思います。
堅い話になりましたが、甘平一度お試し下さい。