こんにちは!
コーディネーターの水田です💧
3月末まで遡りますが、
1年ぶりに友人と小旅行に行ってきました。
行先は岐阜県。
ドライブするのも好きなので、
レンタカーで滋賀あたりからぐるっと巡ってきました。
その中で感じたのは、
やはり新しいものを見るのは楽しい!!!
街並み、建物、景色、食べ物、人との出会い。
沢山刺激を受けました。
〇設計事務所さんが経営するカフェ



海外のホテルをイメージさせる内装が
とっても好みでした✨
腰壁やトイレの造作家具など
参考にできるところが沢山!
ふむふむと勉強させて頂きました。
もちろん、サンドもお野菜たっぷりで
と~~~~~っても美味しかったです!
〇養老天命反転地

こちらは不思議な世界観でした。。
有名な芸術家さんが
体感型アートをコンセプトとして作った
テーマパークのようです。
ただ、私と友人はあまり理解できぬまま、
閑散とした侘しさのある雰囲気に
少し恐怖も感じつつ帰ってきてしまいました💦
その他にも
〇モザイクタイルミュージアム


〇小道にあるカフェ


〇昭和館

〇図書館



と、ここぞとばかりに沢山巡ってきました~🌼
行く場所行く場所で
道中の違った景色だったり、
出会う人、料理、建物、芸術に
心が躍りました。
もっといろんなところに出向いて、目で見て、
自分が【面白いな・素敵だな・ワクワクするな】という感覚を
経験していきたいな、と改めて感じる旅行でした🌼