cafe KAMOGO

みなさんこんにちは。
ひかり工務店広報の早田です。

年末年始、晴れて2年ぶりの帰省が叶ったのですが、
今回はそのときに訪れたおすすめのカフェを
ご紹介させていただきます!


コロナで帰れない間にも
実家のある和歌山の行きたいとこリストを
ちまちま集めていたわたし。

なかでも1つ、ここは行きたいな〜と思っていた

cafe KAMOGO


普通のカフェかと思いきや、
実はここ、農協のお店をリノベーションしたカフェなんです。

外観

見てください、この看板。
そのまま残すんや!と笑ってしまいましたが、
たぶん大事にされてきた建物なんだろうな〜と思うとほっこりしました。

私はまったく記憶にないのですが、
両親はこの農協のことを知っていたらしく、
こんなに変わっているなんて!!とびっくりしていました。

中はこんな感じで、タイルや天井は当時のまま。
カウンターもほぼほぼそのまま利用されていて
こんなふうに生まれ変わるんだ〜とあちこち見るのも楽しかったです!!

もちろん、カフェメニューも充実していてとってもおいしかったです!
シナモンドーナツ、おすすめです♡


ちなみに、KAMOGO という店名ですが、
このお店のある「加茂郷」という地名からきています。

地元の人だけでなく、全国からたくさんの人が集まる場所になればと
はじめられたお店。
年末年始でもたくさんの人で賑わっていて
お店に全く関係ないわたしがなぜか嬉しくなりました笑

またお出かけが難しい状況になってきましたが、
ぜひ機会があれば行ってみてください♩


今回の帰省では行きたいところリスト全然消化できなかったので笑、
また次帰ったときはたくさん紹介できればと思います!
ぜひまた読みに来てくださいね!


それでは、
最後までご覧いただき、ありがとうございました!


早田