いま

こんばんは!

オールドファッションを食べる時は、チョコと無地の境目から食べ始め、

両方を同じ分量ずつ食べ進めていくのですが、必ずチョコの方が先に無くなってしまいます。

現場監督の緒方です。

#チョコの方がすきなのかも知れません

さて。

「いま」と言う事で題名を書かせて頂きましたが、

皆さんは「いま」楽しく生きていますか?

最近担当している現場に車で向かうときに、専門学生時代の懐かしい場所を通るのですが、

その度に「あの頃は楽しかったな」としみじみする事があります。

学校終わりに行ったご飯屋さん。

野外授業で行った公園。

登下校で毎日通った橋。

改めて学生という生活の楽しさを思い出します。

あんなに楽しかった毎日は、たったの2~3年の日々で

いまはというと、あの頃から5年の月日が経とうとしています。

『え、なに。じゃあ昔に戻りたいの?今は楽しくないの?』

・・・どうでしょう?

僕は「昔も楽しかったけど、たぶん今の方が幸せ」です。

(急に「幸せ」とか出してくるタイプの現場監督です)

昔は確かに楽しかったですが、何かと縛られていました。

門限が設けられていたり、学費を稼がないといけなかったりと

意外と制限が多かったです。

その制限の隙間から漏れる光を見つける事が楽しかったのだと思います。

門限があるから遊ぶ時も、目一杯時間を有効活用するために、予定を綿密に組んでいましたし、

学費を稼ぐバイトは、ただ働くだけでは消耗するだけなので、やりがいを求めていました。

今はと言うと、はっきり言って制限はありません。(笑)

法律やら家族やら守らないといけない事は沢山ありますが、

基本的には自由です。

仕事にも恵まれ、家族にも恵まれ、慎ましいながらも、不自由なく生活が送れています。

しかし、今の生活は決して自分一人ではたどり着けなかった未来です。

門限がある実家暮らしを受け入れて送っていた学生時代は、この建築の道へと繋がり

学費を稼ぐためのバイトでは、今の奥さんと出会いました。

そして、いまひかり工務店ではたくさんの仲間に恵まれて仕事が出来ています。

なんと幸せなことでしょう。

そういう事です。

結局、未来の自分から見たいまの自分は楽しい思い出で、

そうなる事を信じて「自分は幸せ者なんだ」と、いまを生きる事が、

人生の大きな大きな道しるべなんだと思います。

平和ボケかもしれませんが、それでいいじゃないですか。

もし、この平和が脅かされる事があれば僕は

修羅にでもなる覚悟で、大いに平和ボケし続けたいと思います。

そろそろ終わります。

僕は曰く、酔うとにぎやかになるか、語り上戸になるようです。(笑)

今日は語り上戸だったみたいです。

また、お話させてください。

それでは、ありがとうございました。