久々に( ^ω^)・・・

こんばんは前川です。

先日、神戸方面に行った帰りに串カツが食べたくなって緊急事態宣言解除に

なっているので10年ぶりに芦屋の串カツのお店に電話を入れ行ってきました。

住所は芦屋市楠木町6-8 串揚げ、串カツ店「あーぼん」

約20本位が順番に出来るのですが、出すタイミングが絶妙です。

有頭海老もおいしいですが、変わり種が数種類ありみんな美味しかったです。

綺麗な胴鍋に透き通った油の中で食材が泳いでします。カウンター席で職人さんの笑顔も素敵でした。

予約制ではないとは思いますが、行く前は電話をして席の空き状況を確認されるとよいです。

神戸方面に行かれるときはおすすめな店です。

美味しかったの1日でした。

有難うございました。

ではまた・・・・・・

木部の隙間の補修

こんばんわ!工務の池田です。

久しぶりのブログでネタ探しに困りました・・・

外出等もあまりしていないので過去写真からネタを探しました。

家具や大工造作の木部にこんな隙間が出来ることがあります。

原因は様々ですが、簡単な補修方法を書こうと思います。

ホームセンターやネットでも売っている『木部ねんどパテ』というものを使用します。

しっかりこねた後、ヘラやカッターの刃の側面などで隙間部に押し込んで行きます。

固まるのが結構早いので、その都度こねて下さい。固まるまでは手で擦れば簡単に取れます。

隙間が無くなるまでパテをこすりつけて、サンドペーパーの目の細かい物で表面のパテを取っていきます。

するとこんな感じなります!

少し色の違いは出ますが、綺麗に仕上がりますので気になる箇所かある方はお試し下さい。

分からない事などございましたらお気軽にお問い合わせください。

それではまた!