鼻の奥がなんとなく詰まった感じとツンと痛い感じ。
これは花粉症なのでしょうか。。。
認めたくない、小林です。
今回は愛用品を紹介します。
珈琲が何よりも好きなので、
調理器具は少ないものの、珈琲に関するものだけは、しっかりそろってたりします。
その中でもケトルを紹介します。
ラッセルホブスのTケトルです。私はホワイトを持っています。

まずはデザイン。
日本のヤカンを模して造られたシンプルかつこぢんまりとしたデザインにグッときました。
(実はお客様にお打合せ中に教えていただきひとめぼれしたものです)
また温度設定が5℃単位でできるので、
珈琲以外にも柚茶やほうじ茶など いろいろ飲むことが多い私にとってはぴったり。
きちんと保温までしてくれます。
あとは使ってみて気づいたことですが
注ぎ口の部分がカーブしていてすごく注ぎやすいんです。


ドリップケトルも持っていますが、それもいらないほど。
持ち手も角度がついており、持つと自然と傾き、楽に扱えます。
これはほんとにすごい。
重たさを感じない ちょうどいいサイズ感と取手のデザインが
すごい考えられている商品だと思います。
その他にもいくつか愛用品ありますが
今回はケトルだけ。
またの機会にご紹介させていただきます。
皆さんも良い家電などありましたら
教えていただけると嬉しいです。
それでは。