プロジェクター

こんにちは。原田です。

ボクは普段の生活で地上波のTV放送を全く見ません。
もともと、一人暮らしをしていた時はTVも持っていませんでした。
家に帰ってTVを使う時は、youtube見てるか、好きなアーティストのライブ映像を見ているか…


TVが不要なんです。

正直インテリアとしてもTVを置くことが好きではなく、部屋をスッキリさせたいので、プロジェクターだけでいいよなぁと思っていました。


でもあまりいいプロジェクターに出会うことができず、ほしいなぁと思ったプロジェクターは150万円以上するし…なかなか手が出ませんでしたが、結構よさそうなプロジェクターを見つけたので、思い切って買ってみました!

AnkerのNebula Vega Portableです。

今年の2月に発売され、「GOOD DESIGN AWARD」を受賞したモバイルプロジェクター。1080pのフルHDに対応し、投影サイズは最大120型。
モバイルプロジェクターとしては、一番明るいので多少明るい所でも全然投影できます。

早速、家でスピーカーを別で接続してミュージックビデオを映してみましたが、最高でしたねー
コロナで家にいる時間が長くなりましたが、こいつがいれば当分、お家時間も楽しめそうです。

しかもこのプロジェクターはモバイルタイプで、バッテリーが内蔵されています。
次のキャンプでは、スクリーンを設置して外で映画を見たいと思います。
いやー楽しみだなー

家づくりの打合せをしているとお客様の中に、たまーに「TV置きたくないです」という仲間がいます。
ミニマリストの方にはぜひ、プロジェクターをおすすめします。
TV置かないと、空間も広がり、ホコリもたまらないし、いいこといっぱいですよ。

プロジェクター反対派だった、奥さんも今では「TVなんかいらないよね」と。
家のTV捨てようかなぁ…と計画中です。