こんにちは。
ひかり工務店 広報の早田です。
大阪ではまた外出自粛宣言が発表されましたね。
ひかり工務店でもテレワークやオンライン打ち合わせを
再開させていただいております。
お客様にはご迷惑おかけしますがご理解・ご協力お願いいたします。
さて、タイトルにあります「1年ぶりに」ですね。
1ヶ月ほど前のお話になりますが、
昨年社員旅行で訪れた高知県に、再び遊びに行ってきました!
計画の段階でうすうす気づいてはいたのですが、
高知って思っているよりかなり広いですね!
一泊二日だったのですが、半分くらい移動していた気がします。笑
ただ、ほんとに行く場所行く場所、全部良かったので
ぜひ読んでもらえたらと思います!
まずはこちら!

どこー!?って感じですよね。笑
こちら、四国カルストです。
開けた大地とゴロゴロした岩々を見たくて行ったのですが…
ご覧の通り!濃霧です!!!笑
これはこれで幻想的でしたが、自分の運のなさに笑っちゃいました。
つづいて、雲の上の図書館。

隈研吾さんが「雲の上の町 ゆすはら」として
この辺りの6施設を設計されています。
すごく存在感があるのに、自然と馴染んでいて、、、
また地元の学生さんがたくさん利用しているのも良かったです!

続きまして、こちらは高知市内あります牧野植物園。
学生時代に教えてもらっていた場所で、ようやく行くことができました。
写真の場所は展示エリアとして楕円形にぐるっと回れるようになっているのですが、
このカーブがなんともかっこいい!
そして屋内外をつなぐテラスのような空間もすごく素敵でした!
建築として楽しむのはもちろん、植物園としても楽しめてよかったです!
最後は香川になりますが。。。笑
猪熊弦一郎美術館にも寄ってきました。

もし四国に行かれることがあれば、こちらもおすすめです!
GO TO キャンペーンが終わって、自粛期間に入りましたが、
こういう時は旅行の見返すのが楽しいですよね!
あとは、自粛明けを想像して
旅行プランを考えるのも良いですね。
2020年、早田のブログはこれで最後かな?と思いますが、
本日も読んでいただいてありがとうございました!
また来年もお楽しみに!