お家づくりは家族づくり

こんにちは。

雨が降ったり、急に冷えたり、初春の不安定な天気から一転、ふんわりとした温かさがやってきましたね。

こんな季節は毎年何かしたくなって、ソワソワしている、小林です。

つい先日、Y様邸へ社内検査に行ってきました。

なんだか見覚えがあるなあ、、という方もいらっしゃるかもしれませんね。

来週末に豊中市にて行われる完成見学会をしていただくお家です!

Y様はコーディネーターを担当させていただいたお客様です。

そして担当させていただいたお客様の中で見学会は初になります。。。

なんとなく緊張です。

『導かれる家』

このタイトルは広報の早田と悩んで決めました。

導かれるって、いったい何に? と思われるかもしれません。

それは訪れてみて、実際に感じてほしいと思っています。

その人が感じる、心地よいと思う空間に自然と導かれる、そういう意味を込めています。

このお家にはそう感じるところがいくつかあります。

ある人は吹抜けの下、ダイニング部分かもしれません。

ダイニングチェアに腰掛けながら、大きな窓に目を向けると、何にも遮られていない空が見えます。

(今日は雲一つない良い天気だね。)

(雪が降ってるよ)

(夕焼けがきれいだね)

なんて、会話が聞こえてくるようです。

家族がダイニングテーブルに食事をするためだけではなく、なんとなく居心地が良くて集まる、それってすごく素晴らしいなあと思います。

そして、ある人はリビングだと言うかもしれません。

ソファーでゆったり腰を掛けてみると、一段下がった天井の高さがちょうど心地よく感じたり、視界の近くに木目が見えて、心が安らぐ。

おまけに、リビング側の窓はウッドデッキに出る掃き出し窓だけ。

L字の壁と低い天井に囲まれた空間が、自分を包んでいるような感じがして、安心感を与えてくれます。

テレビの前に家族で頭を並べてゆったりテレビを見たり、

陽のさす窓際で日向ぼっこしたり、、、

いろんな光景が浮かんできます。

ああ、ここに家族が集まるのだろうなあ、と。

家族で共通して心地よいと思えるところがメイン空間に多いので、きっとこのお家は1階にみんなでいる時間が多いのだろうなあと、そう感じています。

せっかくお家を作るのだから、家族のつながりもより深まる空間をつくっていけたら。

とても素敵なお家づくりだと思います。

見学会に訪れるお客様も、ぜひ心地よいと思える場所、導かれる場所を探してみてください。

そして家族づくりができる、お家づくりのお手伝いをさせていただけたら嬉しいです。

頑張ります。

それでは。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中