こんにちは。
監督の清水です。
最近はもうすっかり秋を感じるようになってきましたね。
朝、夜はもう半袖では寒くなってきました。かと思えば、お昼はまだ夏を感じる暑さだったり・・・寒暖差の風邪などにお気を付けください。
今日は現場のお話をしようと思います。
写真は現在進行中のお客様の現場です。
状況としては上棟後、外回りの壁を貼り、窓を入れた段階ですね。
物凄く広い空間を感じませんか?
実は通常の在来工法とは異なる、SE構法という構法で建築されているお家なんです。(何度か弊社のブログでも登場していますね!)
なんといっても柱が少ない!
柱は少なくても地震にものすごく強い構法なんです。
地震に強くありながらも、柱が少ないので自由な間取りを考える事が出来るのが特徴です。最近はSE構法を採用される方も増えたような気がします。
これから床材を貼ったり、壁を作ったりして、より一層お家らしくなっていきます。
現場監督を1年半経験してきましたが、やっぱり僕自身わくわくするタイミングですね!
お客様に最高のお家をお届け出来るよう、これからも頑張ります。
今日はこの辺で。
ありがとうございました!