はじめまして!
四月から中途採用で大工として入社致しました平尾智樹と申します。
私は、高校、専門学校と建築学科の出身で建築に関係のある仕事(家具屋さん)に一度は就いたのですがもっと建築に深く携わりたいと思い転職しました!
現在入社して二ヶ月…必死に棟梁の後ろにつき腕を磨いている真っ最中です。大工の棟梁といえばとても厳しいイメージだったのですが、とても優しくおしえていただいています。とはいえその優しさに甘えるのではなく自分に厳しく、はやく一人できるようになり棟梁に近づきたいです。
大工として右も左もわからず正直、自分が大工としてやっていけるのか?と思う事もあるのですが、それ以上に「やってやる!」「私が一番になる!」「頼られる人になる!」「お客様に喜ばれる家をつくる」という思いで家づくりの最前線で毎日頑張っています。
ここまで仕事のお話だけで順序は逆になりますが少しだけ私の自己紹介をさしていただきます。和歌山出身の23歳。好きな食べ物は牛角さんのとんタン塩。嫌いな食べ物はありません。今年の抱負は心堅石穿(しんけんせきせん)。意味は意思を貫けばどんな困難も解決するです。生涯を通しての目標は最高の建築人になるです。
簡単な自己紹介でお終りになりますがこれから【ひかり工務店】の一員としてこのブログといい家づくり参加していきますのでよろしくお願いが致します。