YouTube 【豊中市 ひかり工務店】家族みんなが過ごしやすい家、公開しました。

こんにちは!ひかり工務店、広報担当です。

今回のお家は、家族みんなが過ごしやすい家です!
明るく広々とした玄関でキッチンからも家族の様子が伺えます。
家族みんなが過ごしやすい空間づくりにこだわりました。
お気に入りは、明るく陽が降り注ぐ吹き抜けです。

豊中市で、これ以上の家は建たない。と心から思える最高の満足できる家づくりのために。
豊中市で、寒さや暑さに悩まされずに過ごせる性能のいい家を、洗練されたカッコいいお家をご検討中の方は、ぜひ一度ご相談ください。

YouTubeでは、豊中市で人気工務店の施工実績をご紹介しております!

チャンネル登録をしていただくと、更新を見逃さずに通知が行きますのでぜひ登録をよろしくお願いします。
⇩こちらからチャンネル登録ができます⇩

素材の可能性

こんばんは、山﨑です。

2か月ほど前の話ですが

何人かのスタッフと木材の会社へ訪問してきました!

大阪からはるばる愛媛まで行ってきまして

途中でこんな景色も眺めながら

ゆらりと行ってきました…!

材木の加工工場から倉庫やギャラリーまで

いろんな場所を見学させてもらい

とても勉強になりました!

ギャラリーは有名建築家さんの建物で

木と石とセメントと土壁と…

普段家づくりをしていてクロスで仕上げる部分を

様々な素材を使って仕上げていて

まさに憧れの空間でした…⋆⋆

色んな自然素材のポテンシャルをすごく感じた1日でした。

焼杉の加工工場

倉庫

ギャラリー

またいろんなところにスタッフで見学しに行きたいと思います。

日記

こんにちは。

不動産事業部の清水です。

ここ半年ほど、ほぼ毎日継続していることがあって今回はそのお話をしようかと思います。

何を続けているのかといいますと、タイトルにもある通り「日記」です。

これ、昨年の10月28日から始めまして、今も続けております。

”ほぼ”毎日と書かせてもらった通り、完璧に毎日は出来ていません。笑

僕のペースでのんびりやってますが、3日坊主の僕がここまで継続出来たのは結構頑張れているかなと。

もはや、頑張っている感もなくルーティン化されていますが、どんな事をしているのか紹介したいと思います!

皆さん「日記」は夜に一日のまとめとして書く、という印象が強いかと思います。

実際に最初1週間くらいは僕もそうしていました。

ただ、夜に書くと疲れもあるせいか、ネガティブな内容が多くなります…もっとこうしておけばよかった。なんであんな言い方をしたのかorされたのか等々…

正直これがダメかというとそうでもなくて、一つの発散として大いにアリだと思います。

ただ個人的には前向きな内容を書きたかったので、色々考えていたところ思いつきました。

朝に書けばいいのでは?と。笑

これがめちゃくちゃ効果ありまして、その日感じたネガティブな事って寝たら意外と忘れるものなんです笑

朝に書くことで、内容も前向きなものに勝手に変わりました。

それ以降ほぼ毎日朝一、A4ノート 1ページ分ぎっしり日記を書いています。

本当に頭によぎったこと、思いついたことをそのまま手を動かして書くので、10分もかからずに終わります。

詳しい内容は恥ずかしいのでお話しませんが、昨日の振り返りや今日の事、最近の気づき等々、雑多に書いています。

誰にも見せないので、自分が分かればいいスタンスで書くので楽ですし、何より頭がすっきりします!

忙しい毎日を過ごされている方、やることが公私共に多すぎて頭が混乱する方、皆さんにおすすめです。

僕は最近日記のノートを少し高価なしっかりしたノートにしてモチベをあげました笑

こういう楽しみ方もあるかと思います。デジタルデトックスにもおすすめです!

興味のある方、是非やってみてください!

趣味

こんにちは!

工事部の帶山 遥舟(おびやま ようしゅう)です

最近できていなかった趣味の中にツーリングがありましたが、

先日から続けてフラッとプチツーリングに行けています!

と言うわけで、最近行ったツーリング風景を📸

この日は難波や西成を散策しました🏍

この日は激旨中華に🏍

この日はフットサル後の栄養補給を⚽

この日は母の日ギフトを買いに☕

最近のバイクライフでした🏍

次はどこに行こうか。。。🤔

ゴールデンウィーク

こんにちは、皆様いかがお過ごしでしょうか?

企画推進部の山田です。

GW、終わっちゃいましたね〜。

皆様はどんなお休みを過ごされましたでしょうか?

僕の今回のGWは予定がしっかりと詰まった、充実したGWになりました。

前の職場のイベント出店のお手伝いが2日

オカンと妹と六甲山へ登山

大好きなコーヒー屋さん巡り

雨の中の野外フェス

懐かしい人に会えたり、新しい出会いもあったり、美味しいコーヒーが飲めたり、良いお店を見つけたり。

身も心もリフレッシュ!かなり充実したGWにする事ができたな〜と思っていました。

思ってたんですが、、、

出勤再開の朝に首を寝違えてしましました、、、

振り返ると、最近のお休みはほぼお出かけをしていたので体を休める時間がありませんでした。

今後は体力作りをしていくと共に、しっかりと体を休める必要があるなあと感じた23歳のGWでした。

皆様もお身体にはご自愛ください。

では、また。

掘り出し物

工務部の棚橋です。

ゴールデンウィークに掘り出し物を発見しました。

それは、フィルムカメラです!

祖父母の家から発見しました。

祖父がカメラ好きだったらしく、フィルムカメラやデジカメがわんさか出てきました。

この沢山のカメラの中からMINOLTAのSRT SUPERとKONICAのEFJを貰うことにしました。

早速フイルムを購入。

YOUTUBE先生と一緒に格闘しながら、なんとかセッティングできました。

まだ3枚くらいしか撮っていないので現像までまだ時間はかかりそうですが

ちゃんと撮れているのか、どんな感じで撮れているのかわくわくします(^^)

上手く撮れていたら、報告します。

YouTube 【豊中市 ひかり工務店】木の温もりが感じられるお家、公開しました。

こんにちは!ひかり工務店、広報担当です。

今回のお家は、リビングにハンモックのあるお家です!
会話の捗るカウンターキッチンや、
トランポリンも飛べる高い天井にもこだわりました。
木の温もりを感じるリビングもお気に入りの場所です。

豊中市で、これ以上の家は建たない。と心から思える最高の満足できる家づくりのために。
豊中市で、寒さや暑さに悩まされずに過ごせる性能のいい家を、洗練されたカッコいいお家をご検討中の方は、ぜひ一度ご相談ください。

YouTubeでは、豊中市で人気工務店の施工実績をご紹介しております!

チャンネル登録をしていただくと、更新を見逃さずに通知が行きますのでぜひ登録をよろしくお願いします。
⇩こちらからチャンネル登録ができます⇩

収集。

こんにちは

ささきです。

集めているものが何点かあるのですが、

そのうちの一つを紹介します。

タイの近代的なセラミックアートブランド。

ひとつひとつ手作りで焼き上げています。同じ商品でもそれぞれ表情が異なるのが特徴で

かわいいのです!

家族紹介

こんにちは
不動産事業部の村瀬です。

今回は私の愛猫をご紹介したいと思います!

ロシアンブルーのビビです。

今年の7月に1歳になります。
私は元々犬派だったんですが
いざ生活を共にするとめちゃめちゃかわいいんです!

鳴きながらすり寄って抱っこして欲しがったり。
かと思えばいきなり噛んできたり
ツンデレ具合に振り回されっぱなしです。

毎日がとても充実しています!


最後に美人なビビちゃんをご覧ください!

以上、ではまた。

はじめまして

こんにちは!

4月に新卒で入社いたしました、インテリアコーディネーター部の藤本ひかるです。

ゴールデンウィーク期間中に連休をいただいたので、我が家のアイドルのらんまる(もうすぐ2歳)と一緒に奈良県の祖母の家に遊びに行きました!

うちはマンション暮らしなので祖母の家の庭で走り回ってうれしそうにしてました^^

祖母の家のある明日香村はすごく自然豊かな場所で、いつもの散歩より楽しそうに歩いてくれました♪

友達に会ったり家族と出かけられてとても良い休みになりました!

これからまた気持ちを切り替えて頑張っていきますので、何卒よろしくお願いします!