こだわりのモノ

こんにちは!設計の冨脇です。

 

いよいよ春がやってきましたね~

みなさんどんな時に春だな~って感じますか?

桜が咲き始めていたり、気温がぽかぽかしてきたりもそうですが、

私は真っ先に鼻のムズムズで季節の移り変わりを感じ始めます。。笑

 

 

さて、今日は最近買い物をした中で特に気に入ってるものについてお話ししたいと思います。

それはiPhoneケースです。

私のこだわりとして、プロダクトそのものの良さを最大限に感じたいので、

ケースはしない派だったんですが、機種変更をする時の元々使っていたiPhoneを返却する際に

追加料金が発生してしまい。。落としたりして傷がついていて。。

毎回これを繰り返すのもどうなのかなと思い始め。。でもケースは付けたくないしな~。

 

そんな時に検索していたらこんなものを見つけました!

 

※画像はネットで拾ったものです。

 

CASEFINITEさんの商品です!

何と言ってもケースが極薄です!

メーカーのコンセプトも「ほぼ裸」というほどあって

ケースを付けてないような錯覚になります。

リンゴマークがこんなに透けるくらいうっすいです。

 

極めつけは、iPhoneの音量、電源ボタンの出っ張りがケースを付けると

丁度つらになるように設計されています。

さらには、ケースの淵が液晶画面よりもほんの少しだけ出っ張っていて、

画面を下にしておいた時に直接机に画面が当たらないように工夫もされています。

さらには、さらには、余分な情報を全て排除するようにメーカーのロゴは一切入ってないです!

マイナスのデザイン。素晴らしいです。。

一見、超シンプルなケースですが超こだわりが詰まっているところに一目惚れしました。

 

これからも自分が持っていてテンションが上がるような物を

少しずつ増やしていけたら良いな~と思います!

 

ではまた!

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中