刺激

こんにちは。

新築設計の冨脇です。

 

前投稿と内容被りますが、、笑

今年の1月からリノベーション設計部から新築設計部へ異動となりました。

さらにスキルアップできるように一生懸命、楽しみながら頑張っていきます!

引き続き宜しくお願いいたします。

 

 

 

さて、タイトルの刺激についてですが、

去年の年末に久しぶりに専門学生の時の同級生たちと忘年会をしました!

中には卒業以来会ってない友達も居てて、楽しみ半分ドキドキ半分の気持ちで待ち合わせ場所で待っていると。。

 

全然変わってなくて、一気に学生の時の思い出が蘇ってきて嬉しかったです。

 

見た目は変わってなかったですが、話をしてみると社会人4年目やな~~っていう

会話が出来てさらに嬉しかったです。

というと、建築用語が会話の中で自然に出てきたり、みんな後輩が出来てたり、

責任のある仕事を任されていたりと。4年目やな~~ってみんなで盛り上がりました!

住宅業界以外にもビルを作っているゼネコンだったり、職人さんになっていたりと

住宅設計では体験できないようなことをみんな経験していて、とても刺激になりました。

負けてられないなと。

 

冒頭でもあった通り、今年から部署が変わり新しいことをどんどん吸収していきたいと思います。

 

 

話は変わりまして、、

もう一つ刺激になることがありまして、

結構前にUPされていたみたいですが、NetflixでKing Gnuの常田大希さんのドキュメンタリーを視聴しました。

1曲を生み出すのに色々試行錯誤しており、やっと完成したものを敢えて崩しにかかったり、

クレイジーさが見ていて気持ち良いです。

業種は違えどこだわりを持って仕事をしている点が共通しているな~と。

これまた刺激になりました。

気になる方はぜひ!

 

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中