夏の王様

こんにちは、工務の野澤です。

暑い日が続いておりますが、皆さん、どんな夏をお過ごしでしょうか。

体調管理には気を張らないとだめですね、ほんとに、、

最近1週間に3,4個くらい、庭のトマトが収穫できており、毎朝観察しておるのですが。

先日、朝、そのトマトを収穫しようと、手をかざそうとすると、昆虫界の王様、やつです、

カマキリ。中くらい。

このトマトを採るなと言わんばかり。怖い形相に見えました。

庭にはよく昆虫がいているのですが、こんなに至近距離で目を合わすことはなかなかありませんので、

しばらく見入ってしまいました。やっぱりかっこいいですね、無駄のない体型してます。

このトマトはあげません。って感じですかね。

久々に、建築もみてきましたよ。

いいものは、やはり刺激になりますね。

猪名川霊園。

英国デイビットチッパーフィールド氏設計

大林組施工。

家具は、カッシーナです。

以前にもみたことはあるのですが、家の近所ということもあり、川に遊びに行くついでに。

平日の礼拝堂ということで、建物見ながら、嫁と娘と3人でぶらついていると、

建築関係の方ですか?と、スタッフの方に声を掛けてもらい、はい!と答えると、そこからは、

そのスタッフさんによる建築説明タイムのスタートでした。

なんてサービス精神の強い方なんだと思い、また、その人、やたらと建築について詳しいんです。

聞いているこちらも、どんどん質問し、答えてもらい、また質問し、また答えてもらいと。

屋根の角度についても喋ってくれましたよ! なるほどと。

半日は居てられる空間でした。

また別の機会に行ってみたいと思いました!

そのスタッフの方のお名前お聞きするの忘れましたが、その節はありがとうございました!!

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中