潮干狩りに行きます。

こんばんは。

マクドナルドのセットはポテトから食べ始めて、

ちょうど半分ぐらい食べ進めたらハンバーガーを全て食し、

残りのポテトとドリンクをダラダラ楽しむ派の現場監督、緒方です。

さて。

題名の通り、来週の水曜日の休日に家族と潮干狩りに行きます。

大阪近辺だと「あさり」が取れる海岸はいくつかあるのですが、

「ハマグリ」が取れる海岸となると絞られて、一番近い所で姫路でした。

姫路まで貝を取りに行ってきます。

お昼前に海岸に到着して、近くでBBQ施設があるのでそこで昼食を取り、

その日の干潮?を基にした潮干狩り開始時刻が14時半なので、潮干狩りを楽しんだ後、

急いで大阪に戻り、20時には梅田の茶屋町で「キャンドルナイト」なるものを観に行きます。

キャンドルナイト!?

はい、急に題名から大きく離れるワードにびっくりしましたが、

当初の予定ではこのキャンドルナイトがメインでした。

来週の6月1日(水) は「茶屋町キャンドル」という街全体でのイベントで、

18時から町中で様々なキャンドルが点灯され、20時になると

付近の企業の協力も経て、街が一斉消灯されます。

その瞬間から22時までの間は、キャンドルの炎の揺らめきだけで、

街が照らされることになります。

ロマンチックですね。

久しぶりに妻にロマンチックなお誘いが出来たなと、

自画自賛しておりました。

それがBBQ潮干狩り終わりに姫路から高速で帰ってきて疲労の中、

観に行く事になるとは。。

いや、潮干狩りも僕から言い出しましたし

どっちも楽しみだし、どっちもその日を逃せないので

(潮干狩りは~6月5日まで、キャンドルナイトはその日限り)

このハードスケジュールはただの楽しみの過剰摂取ですからね!

ただ体が休まらない事は確実です(笑)

全力で楽しんできます。

ふとした時に思い出して、「ふふふっ」と笑えるような

素敵な休日になる事は、間違いないですから。

それでは今回はこのへんで失礼します。

最後まで読んで頂き、ありがとうございます!

また、お会いしましょう!

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中