こんにちは。
工務の棚橋です。
先日、従妹の十三参りに行ってきました!
皆さんお住まいの地域には十三参りという風習はありますか?
七五三と同じように13歳にお寺にお参りに行きます。
私たちは嵐山の法輪寺さんに行きました。
同い年くらいの晴れ着に身を包んだ子供たちが沢山いて、自分にもこんな時期があったな~
としみじみ(笑)

法輪寺さんで知恵をもらったあと渡月橋を渡って帰るのですが、その時に後ろを振り返ってしまうと
貰った知恵が無くなってしまうと言われています。
みんなでわざと振り返らそうと名前を読んでみたり、キンプリのしょう君がいるよなど言っていましたが
従妹は無事振り返らずに渡りきることが出来ました!
これから、勉強も運動も沢山頑張ってね(^^)