こんにちは!設計補助の山田です。
自粛生活が続く中、最近、我が家では「ナンジャモンジャゲーム」にはまっています。
我が家というよりは娘がですが…。
遊び方は凄くシンプルで、12種類の謎の生物のカード全部で60枚入っています。
カードを裏向きにして山札に置き、順番に1枚まず、めくります、めくった人が名前を付けて
また別の人がカードをめくり、別の生物だったら「名前」を付けます。これを繰り返して再び同じ生物
が出てきたときに、その名前を誰よりも早く叫んだらカードがもらえる。
記憶力と瞬発力のゲームです。
意外と楽しいです。
まだ、緊急事態宣も解除されないようなので、お家時間
「ナンジャモンジャ」やったことのない方は、是非やってみてください。
