こんにちは、原田です。
先日、プライベートで仲の良い人が家を考えているという話をきき、いろいろ要望を詰め込んだらどんな家になるのか想像もつかないとのことだったので、ラフでいいなら書きますよと言ってしまった…
書かなければ…
ということで久しぶりに手書きの図面書きました。


書いてたら気分が乗ってきて、豪邸になってしまいました…笑
広い庭でタープを貼って、庭でピクニックしたり…
庭の一角にはBBQができるスペースがあって、ピザ窯も設置。
なんとシミュレーションゴルフの部屋まである。
コロナでテレワークが増えたから、テレワーク部屋も完備。
植栽や家具なども書き込めて暮らしを想像できるというとこが、手書き図面のいいところです。「こんな感じで暮らしてほしいな」というイメージを図面で伝えることができます。
5年前くらいまでは、お客様に対してのファーストプレゼンはすべて手書きでやっていました。今は3Dが簡単に作れるようになったので、手書きはあまり書きませんが、パソコンで書くよりも何となく味があって好きです。
でも手が腱鞘炎になるので、今後もたまにしかやりません。