こんにちは。
工務の武田です。
最近、急に暑くなりましたね。夏がすぐそこと思うと、もう怖いです。。。
(現場の夏は、恐ろしく、好きじゃなくなってしまいました笑)
日中は、あつい!けれど、朝夜は、肌寒いので
みなさん体調管理にお気を付け下さい。
さて、今日は母の日のことをお話ししたいなと思っています。
毎年、母の日何しようかなと考えるのですが、
この自粛期間でどこにも行けないので、
あ、お花にしようと思いお花を渡しました。
初めてお花を渡したのは、小学生の時で、
すごく喜んでくれていたのを思いだして、
お花屋さんに選びにいったのですが、近くのお花屋さんにこれ!といったものがなく、
母の日といえばの『赤いカーネーション』を渡しました。
もう23歳なのに、まだまだ甘えてばかりで心の中でいつもありがとう…と思いながらも、
何もできていなかったので、感謝をできる素敵な日があってよかったなと
しみじみ思いました。
(ちなみに、とても喜んでくれました。が、お花を仏壇の前に飾っていて、母らしいなと思いました笑)
皆さんは、何されましたか?