こんにちは。
工務の武田です。
先日、SE構法の監督免許を取るために、SE構法技術研修会に行ってきました。
内容としては、座学を学んだり、実際にプレカット工場に行き、木材の品質管理方法や、簡単な建て方を見たり。。。主に、SE構法で、現場監督がチェックするところなど学んできました。
入社し、様々なSE構法のお家を見てきましたが
研修を受けて今まで見てきたこと、学んできたことがつながり、とても勉強になりました。
まだまだ、未熟者ですがこのような研修に参加し、改めて建築って奥が深いな、おもしろいなと思いました。これからも、貪欲に学んできます。
読んでくださりありがとうございました。