こんにちは。広報の早田です。
昨日の清水に引き続き、本日も合宿についてです!
1日目は会議からのカレー作り(後に載せますがちょっぴり夜更かしも)だったので
2日目はお疲れモードかな?と思っていたのですが
みんな頭フル回転で会議に臨んでくれました!
目標を数値化したり、期限を決めたり…
数字で表すことでダメージを受けた部分もありましたが笑、
こうやって目標を明確化することが出来て良かったと思います。
この2日間の合宿では、これまでのひかり工務店を振り返り、
良くないところは修正し、目標を達成するにはどうすれば良いのかを「みんなで」考えました。
改めて、会社一丸となって頑張って行こうと気持ちが引き締まる、良い機会になりました。
さて、前半で1日目にちょっぴり夜更かしをしたと書きましたが、
これまでのひかり工務店の歴史とひかりアワードの発表がありました!
ひかりアワードでは、社員それぞれが、頑張ったと思うスタッフに投票を行います。
そして、今回最優秀賞に選ばれたのは林中さん。
この1年、あらゆる役目を兼任しながら頑張ってくださいました!
みんなから選んでもらえると嬉しいですよね。
来年は自分も選んでもらえるように、
合宿で決めた目標を達成できるように頑張って行こうと思います!
長くなりましたが、ご覧いただきありがとうございました。