醤油とトマト

こんにちは。

工務の武田です。

みなさん、お盆休みはゆっくり休めたでしょうか?

今日は、私のお盆について書きたいなと思います。

小豆島に行ってきました。

昔、家族と来たのですが大雨であまり観光できずに帰ってしまったので、今度こそは!と思い小豆島に行きました。

着いてまず、醤油つくりの見学に行きました。

小豆島は、醤油が有名らしく、大きな樽での醤油作りは見ごたえがありました。

醤油を作る菌(酵母菌・乳酸菌・麹菌)は、醤油を作っている所は、人工的に作っている所が多いらしいですが小豆島は、樽に菌が100年以上存在し自然に醤油を作っているそうです。

醤油作っている方の子供たちは、風邪を引いたことがないらしいです。

菌の力すごいですね。

そんな醤油の製法を生かして作られた醤(ひしお)トマトはすごくおいしかったです!

ぜひ、醤油ももちろんですが、トマトも食べて頂きたいです。

IMG_8408 (1).JPG

小豆島に行った際は、ぜひ食べてください!

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中