こんにちは
暑いですね。🥵
大工仕事に奮闘しているヒラオです。
八月に入り夏本番、今週から暑さが増してきている気がするのは私だけでしょうか?
夏ぽい写真があった…
八月といえば小さい頃は夏休みの本番あと一ヶ月休みがありまだまだ遊べるぞなどと考え毎日元気に外を走り回り、川に行き、海に行き、八月に入るだけでテンションも上がっていました。子供の体力は無限な気がします。
しかし近年社会人になり、八月になっても「暑くなってきたなー」「皆盆休みいつから?」と話すだけであの頃の様に心から夏を楽しめなくなってきています。
私的にはこれは非常ににまずい事で、私は心は18歳のつもりで生活をしてるのでこのままでは30分に一回、暑い、暑い、暑いと言う楽しみの少ない人間になってしまう気がしてしかたがありません。もちろん海に行くと楽しいです。BBQすると楽しいです。でもそれは一日が楽しいだけで毎日が楽しい訳ではありません。初めに話たとおり子供の様に毎日を楽しんで生活したいのです。わがままを言っているのは自分でもよく理解しているつもりです。
皆さんはどの様にして夏を楽しんでいますか?私に心から夏を楽しめる気持ちの持ち方を教えていただけないでしょうか?
などと夏に対しの悩みを言っても暑さがましになるわけでもないので……
今日の最高気温が39度となっていますが倒れない様しっかり睡眠とご飯を水分をとり体力をつけ頑張っていきます‼️