こんにちは原田です。
寒いと言いながらも今年は暖冬ですね。結構過ごしやすい冬だと思います。
ただうちの家は寒い…特に床が冷たい…
ということで絨毯が欲しいなぁと思い始めていろいろ探す中で、アートギャッペというものに出会いました。
イランの遊牧民が時間と手間をかけて羊の毛を染めて編んでいくんですが、図面もなく絵を書くように繊細な図柄は引き込まれるものがあります。
図にもいろんな意味が込められていて、木は幸せを呼び込むとか、オオカミの足跡は魔除けであったり、編んだ本人が納得がいくものを編めた時は自分のサインを入れるなど、知れば知るほど面白い魅力が出てきます。
絨毯の質も上質で、一生使えるほど頑丈なのでビンテージのアートギャッぺもあります。使い込むにつれて羊の毛が柔らかくなって、どんどん肌ざわりが良くなっていくようです。
というようにどっぷり魅力に引き込まれ、衝動買いしてきました。
ボクが購入したのは原毛(色を染めてない元々の色)だけを使った、シンプルなギャッペを購入しました!
写真撮るの忘れてましたが…
皆さまもご興味あればぜひ!